良く晴れて、正に「雲一つない青空」って言葉がぴったりの一日でした。
その分、朝方は冷え込みましたね。
6:30から始めた洗濯ですけど、洗濯機を回している時には感じなかったのに、
干している時は指先が痛かったです。不思議としもやけは痒くなりませんでしたが。
朝食後、来週飲む分の珈琲を挽くことにしました。
電動もありますけど、昔ながらの手廻しに拘っています。
30年ちょっと使っていますけど、目立った故障もなく頑張ってくれています。
広告を敷いてはいますけど、力を入れているからでしょうか、
押さえつけた跡がはっきりと残っています。
暫く寛いだ後、母と買い物に。
平日は頼まれたものを買いに行ってますけど、週末は気分転換も兼ねて出掛けます。
一日誰も訪ねて来ない事が多いですから、外に連れ出さないとね。
先ずは道の駅へ。白菜、長ネギ、ブロッコリー、トマト、シイタケ等を買い込んで
食事へ。母はチキン南蛮、食べ切れない分の事を考えて、私は肉野菜炒めを。
好きなんだなあと思っていたチキン南蛮、柔らかいからだそうです。
気が付きませんでした。
帰宅後、洗濯物と布団を取り込んでから歯医者へ。
奥歯の被せ物を入れたんですけど、加工・微調整・取付け(?)をやった程度で
37800円でした。殆どは歯科技工士の取り分ではないか?いつもそう思うんです
けど聞くことが出来ませんから、想像するだけなんですよね。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい