goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

一言くらい言えないの?

2018年11月08日 22時11分46秒 | Weblog

今日も11月とは思えないほど、過ごし易い陽気でした。

カーディガンにベスト、用心に持って行った折り畳みの傘も出番はなし。

明日は本格的な雨になる様で、長い傘の出番になりそうです。

 

帰って来たら、消防(分団)の車が半鐘を鳴らしながら走っていました。

なんだろうと考えてみたら、明日は11月9日ですから「119番の日」だからでは

ないかと思うんです。アナウンスは聞こえて来ませんでしたけど、サイレンがなるのでは

と期待(?)しています。運動会や催事の花火も最近は聞こえない事が多く、寂しい限り

ですからね。昔からの住人にとっては、季節の音なんですけどね。

 

新しく越して来た方、特に新興住宅地はこの手の音を騒音と感じる方が多い様で、

もう懐かしさだけでは免罪符にならない時代なのかも知れません。

 

帰りに寄ったスーパーで、レジに並んで会計を待っていたんです。

私の前には年配の男性がいたんですけど、その連れの娘さんと思われる女性が

後ろから来て、私のカゴを無理やりどかしてその男性のところへ行きましたよ。

一言も言わずにです。咄嗟の事で何も言えなかったし、出来ませんでした。まだこんな人

がいたんですね。今度は素早く反応する事にします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする