朝からいい天気でした。
風が少し吹いていたものの、穏やかで過ごし易い一日でした。
出掛ける前にと思い、6時に起きて洗濯を始めました。
少なかったものですから「貯めてからでないと無駄!」と、母から物言いが付きました
けど、7時には干し終える事が出来ました。働いたあとのパン、いつもより美味しく
感じましたね。
8:37の電車で隣町の試験会場へ。
食生活という名称がつくだけあって、会場は8割方女性だったように思いました。
「始め!」の声で緊張しまくりの90分。60分ほどで全部解答用紙を埋める事が
出来て、見直しをして12時に終了。解放された喜びからなのか、お腹が空いて
隣の駅へ移動して、久し振りに回転ずしへ。好きなネタが切れていたのが残念でした
が、それでも満足することが出来ました。
この後、書店、デパート、量販店等へ寄って帰途についたんですが・・・
改札に向かう途中でSUICAがないことに気づきました。
荷物や財布、コートにジーンズの中にも何所にも見当たらないんです。
事情を話して再発行の手続きをとり、現行のものを使用停止にしてもらいました。
再発行は隣の駅になるそうで、明日の朝は1つ早い電車で行くことになりました。
紛失の件さえなかったら、寄りたかった所があったのにと思いますが、
SUICAだけで済んで良かったんだと思うことにします。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい