八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

ジャンボタニシ

2020年06月09日 22時00分11秒 | Weblog

今朝は迷わずに半袖を選べた程、過ごし易い一日でした。

これでマスクから解放されれば、最高なんですけどね。

 

車通勤から電車通勤になって7月から3年目。

3回目の夏なんですけど、毎日何気なく見ている風景がちょっと気になりまし

た。田植えが終わっている水田の苗なんですけど、緑の苗にピンク色のものがあ

るのが見えたんです。ジャンボタニシの卵だと思うんですけどね。以前「噂の東

京マガジン」でこの町の水田に広がっているジャンボタニシが取り上げられてい

た事があったんです。別の水田でしたけど、これが拡がったら大変な事になりま

すからね。何とか対策をして欲しいなあと思いました。

 

電車を降りて改札を抜けると、久し振りで何かを配っている2人がいました。

大手予備校がパンフレットを消しゴム付きで。タイミングが悪く、今朝は貰えず

終いでした。7つくらいはありますから、必要ないんですけどね。貧乏性です

から、ただで貰えるってものに弱いんですよね。

 

明日は上司が休みですから、構えずに仕事が出来そうです(^^♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする