朝から雨が降ったり止んだりを繰り返し、14時過ぎに小降りになって
今は傘を射すほどでもない細かい雨で落ち着いています。
一時は側溝の9分目までになったものの、すっかり水は引いて
いつもの穏やかな側溝に戻りました。
早くに目が覚めてしまい、用足しをしてから本を読み始めました。
遅れて起きてきた母、昨日の接種の副反応なのか頭痛(三叉神経痛?)が
始まって食欲もあまり沸くことがなく、テーブルロールをやっと1個。
薬を飲む為ですから、味気なかったようです。
11時過ぎに用事を足しに出掛けて来ました。
簡易書留(願書)、手紙を出しに郵便局へ。小包や郵便の発送に不在受け取りの
方が7人も並んでいてびっくり。ハガキに貼る切手は買いましたけど、簡易書留に
貼る440円の切手は手持ちで間に合わせました。全部で7枚使いましたけど、
受付印を押すことが多い中、切手を貼るのは目立つかも知れません。
朝食のパンと昼食のおかずにと焼売を買ってから、小腹が空いて小休止。
ここで食べたアンパンが「胡麻餡」だったものですから、今(14:26)に
なっても、お腹がすいて来ません。昨日の残りのコロッケを帰宅後に摘まんだ
からかも知れませんが。
明日も似たような天気の様ですけど、洗濯はします。
部屋干しはしたくはないんですけど、コインランドリーは
縮みますからね。
短いですけど、今日はこのへんで。
また明日