八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

もし本物の紛失だったら

2022年01月15日 16時14分14秒 | Weblog
雲は出ていたものの、良く晴れた一日でした。
昨日よりわずかに気温は上がる予報でしたけど、思い出した様に吹く風は冷たくて
とても実感できませんでした。

朝食は雑煮でした。
先週で餅が無くなって、姪っ子の旦那の家からもらった餅を分けてもらって
冷凍しておいたんですけど、早く煮えてしまいとても柔らかくてびっくり。
いろんな餅があるんですね。明日はパンに戻ります。

一昨年の夏に閉店した味噌店のセールが工業団地内の工場でありました。
お味噌の他にもろみ味噌で漬けたナスや甘酒もあって、年配の方を中心に
賑わってました。2割引きと言うこともあって、お味噌やその他の加工品も
含めて買い込みました(^^

買い物を済ませてから帰宅して冷蔵庫に。
昼食をラーメンで済ませてから、図書館、クリーニングと行ってパンを買おうと
ショッピングセンターヘ。車を停めてから、大変なことに気が付きました。

財布がないんです。バッグにも後部座席にも床にも・・・
クリーニング店に戻って聞いてみても、車を停めた場所を見ても見つかりません。
もう一度探そうと後部座席に置いてあったトートバッグの中をみたらありましたよ。

買い物に使う方のものではなく、別の大き目のものにワイシャツを入れて店に入り、
用事を足し終わって無意識にバッグに入れたと思うんです。出て来ましたから
良かったんですけど、もし本物の紛失になってしまったら大変なことになってました。
もちろん同乗していた母には呆れられましたけどね。

洗濯物も乾いたし、布団もお陽様の匂いがします。
早い時間から目が覚めていただけに、今夜はよく眠れそうなきがします。

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
また明日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする