八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

見積書を見て諦めることにしました

2022年10月22日 21時51分31秒 | Weblog

午前中は曇っていて、晴れ間が見え始めたのは昼過ぎからでした。

それでも洗濯物は3時までには乾いていましたよ。

 

朝食、洗濯と済ませた後、柿を収穫することにしました。

全部のつもりだったものの、青みが残っているものは明日以降にして、

先日来のものと合わせると、30個は超えたと思います。

去年の収量は超えているようで、2月の施肥以外は何もしていないのに

丈の高い雑草を伸ばし放題にしてしまったのに、こんなに獲れるなんて。

来年は剪定と摘果をもっとやって、消毒もやることにします。

 

昼過ぎに来た妹と、4時過ぎに買い物へ。

クリーニング店、パン屋、郵便局、スーパーと行ってから、隣町へ。

無人の餃子販売所なんですけど、餃子を買うと1家族に5個玉ねぎを貰えるとの

広告に惹かれて行って来ました。大き目の玉ねぎに母も妹も満足していました。

 

帰り道、ホンダのディーラーヘ。

夏の頃に車の鍵を洗濯してしまって以来、使えなくなったままのキーレスエントリーを

復活させようと行ったんですけど、見積書を見て諦めることにました。

部品代、技術料、税込みで22,220円だそうで、このまま鍵を差し込んで使っていくことに

決めました。その分をバッテリーとかタイヤの交換に廻そうかと思うんです。

 

来年車検ですけど、乗り続けるか車を換えるか

その時に決めることにします。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする