午前中から正午過ぎにかけて、いつの間にか雨が降っていました。
郵便配達の電動バイクの音を聞いてから、外へ出ると門扉が濡れて
いたんです。午後には止んで、陽射しが眩しいほどになりました。
箱根駅伝を見るつもりの母より早く起きて台所へ。
遅れて起きて来た母とお茶を飲みながらおせちを摘まみ、
上位の学校のスタートを見送って母が戻って来てから、
お雑煮を食べました。
途中で小腹が空いて素煎り(落花生)やらみかんを摘まんだ私と
母で食事のサイクルがずれて昼食摂ったのは1時過ぎ。
退屈したらしい母から声がかかり、スーパーでも行こうかと
ドライブへ。目的は一つ、売れ残って値引きが始まったであろう
おせちでした。残念ながら、買えたのは栗きんとんだけ。
伊達巻は値下げせずに残っているものだけ。買いませんでした。
買い物が終わり帰宅した時は陽が落ちて真っ暗でした。
車から降りて歩き始めた母が敷石に躓いて、左足に傷を作ってしまいました。
折れずに傷だけで済んだのは不幸中の幸いです。
夕食が済んで安心していたら、今度は激しく咽たものですから
下着を濡らしてしまい、洗濯をしました。
2度あることは3度あるって言うからと、気にしだして大変でした。
ショックな事が続きましたから、明日の朝はゆっくりして欲しいです。
短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい