八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

昼も夜もカレーでした

2018年07月11日 22時27分51秒 | Weblog

今日も朝から雲一つない快晴。30度は超えたかと思われるような

暑い一日でした。

 

上司が休みだったものですから、構えずに仕事が出来たように思いました。

因みに席は私の向かいですから、会議等で席を外す時でも何故かほっとします。

物静かな方なんですけど、顔がちょっと怖い表情の時が多いんですよね。

 

昨日の夕食後からお腹が緩くなりはじめました。

夜中にトイレに起きることもなく、通勤途中にトイレに行くこともなかったんですけど、

同じものを食べた母には異変は見られませんでしたから、私だけってことですよね。

緩い割には量も少なかったし、症状としては軽い方だったようで安心しました。

 

昼食はカレーにしました。

それだけでは足りず、コロッケと冷や奴も。

これで540円ですから、お高い方ですよね。

食後に出入り口で配っているものがあります。

食後のデザートのつもりなのか、昨日はヨーグルト。

今日は野菜ジュース。しばらくは空腹が満たされますけど、

それも4時まで。小腹が空いてしまうんです。

 

夕食もカレーでした。

妹も来て、3人での夕食だったんですけど、

にぎやかでいつもより美味しくいただく事が出来ました。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員食堂にて

2018年07月10日 21時58分18秒 | Weblog

朝から雲一つない青空が広がり、今日も暑い一日でした。

 

電車を待っている間、柱の影やベンチに座っている人をみかけます。

乗ってから座ろうとして、先頭に行くようにしているんですけど、陽射しに当たって

暑いんですよね。どうせ立つんだと割り切って、涼しい場所で待っているのも、

一理あるって事なんでしょうね。

 

常連と言うか、朝と帰りでよく見かける顔を覚えました。

いずれも男性なんですけど、いる場所も待っているホームも一緒。

朝、顔を見る初老の男性は立ったままで私より遠くの駅まで、

通っている様です。

 

学生さんが夏休みに入る再来週まで、混雑は続くんでしょうね。

20日以降は少し余裕が出来ると思うんですけど、それまでは我慢する事に

なりそうです。

 

会社の食堂で初めて、昼食を食べました。

自分の好きなもの他に、単品を選んでいく形です。

びっくりしたのは、食べ終わってそのままで会計の為のレジ台ヘ行くと、

重さで計算しているのか、請求金額が出てくる事です。

支払いはPASMOやSUICA等の交通系のカードだけ。

 

人数が多過ぎて、空いている席を探している人達が並んでいる程。

落ち着いて食べていられたものではありません。

安いホテルでの朝食会場そのものです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜きくらいさせて欲しいんですけど

2018年07月09日 22時22分52秒 | Weblog

最初の乗換駅に着いて間もなく雨。家を出た時には降っていなかったものですから、

折り畳みの傘だっただけに不安でした。会社の最寄り駅に着く頃には止みましたけど、

今度は陽射しが強く暑くなって僅かな距離がとても長く感じました。

 

前の支店にいた時には小腹が空いたら離席して、何かを摘まむ事が出来たんです。

今は全く出来なくなりました。私の目の前には課長が座っているし、自動販売機が

ある休憩室らしき場所では、たまにミーティングをやっていたりで中々上手く

行きません。上層階に行けば、CVSがあるんですけどね。通勤距離が短くは

なりましたけど、いいことばかりではありません。

 

食堂もそうです。

改修工事が終わって今日から営業を開始したんですけど、人の数に圧倒されてしまい、

上層階のCVSで食べる事にしました。2人掛け、4人掛けのテーブルの他に、

窓を向いている椅子席もあって、食堂ほどではないんですけど結構人がいましたね。

電子レンジは初めて見た、1950Wのもの。自分でセットするんですけど、チン!と

なるころには蓋が軽く歪んでいるほどの高熱でしたよ。45秒でこれですから、町中の

CVSでは見かけた事がないだけに、びっくりしました。

 

先週から、月下美人が咲き始めています。

この3日間で7輪ほど。最初は2輪、2日目は4輪、今夜は1輪・・・

しっかりといい香を漂わせてくれています。翌朝になっても残り香を楽しめるなんて、

他の花ではない事だと思います。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDDからBDへのダビング

2018年07月08日 22時03分05秒 | Weblog

雲が多めだった朝から一転、陽射しが強く暑い一日になりました。

9時に始めた洗濯も、干し終わって2時過ぎにはどれも完全に乾いていました。

明日から着て行くポロシャツも、ちゃんと乾いていました。

 

寝る前に心配だった両足の筋肉痛、昨夜は悩まされる事もなく眠る事が出来ました。

今日も全く異常なし。後遺症(!?)で足を引きずる事にもならず、母に悟られて

心配をかけることがなくて、助かりました。自分なりに動きを考えていたんですけどね。

居間の掃除、買い物、菜園の野菜に水をかけて・・・このくらいでしたから。

 

DVDレコーダーのHDDの容量が少なくなって、BDへダビングをしました。

午前中の僅かな時間でしたから、番組名をNNNドキュメントに限定して。

自分なりに手際よくやったつもりなんですけど、空き容量を増やす事が出来たのは

20数時間程度でした。休日はどうしても、自分の興味のある分野の番組が多いし、

録画しておいて後でゆ~っくり観る楽しみがありますからね

 

買い物は陽射しを避けて、3時過ぎに出かけました。

それでも暑くて、さっきシャワーを浴びてやっとさっぱり出来ました。

明日からまた5日間。寄り道もしたいですけど、もうしばらくは

地元に帰ってきてから、スーパーへの買い物が関の山ですね。

 

枕カバー、シーツを洗濯しました。

今夜は気持ちよく眠れそうです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両足の違和感で目を覚ます

2018年07月07日 21時19分32秒 | Weblog

朝は濡れていた路面も間もなく乾き、日中は逃げ水が見えたほど気温も上がり、

いい天気になりました。

 

通い始めて5日間、最初の週末はゆっくり出来るかなと思ったものの、

両足に違和感を感じて、夜中に目を覚ます事となりました。

筋肉痛なんですけど、両足首が固まって伸ばせないんです。

トイレに行こうと思ったものの、痛くて立ち上がる事も歩くのも出来ません。

 

少し治まったかなと思うと、また痛みがぶり返しての繰り返し・・・

いつの間にか寝入ったようで、目が覚めると6時過ぎでした。

普通に立ち上がって歩くことも出来ましたから、一時的な筋肉痛だったんで

しょうけど、あの痛みは何だったのか?普段歩かない人間が急に歩くと

こうなるんだと言う悪いお手本なんでしょうけど。

 

朝食後は台所と風呂の掃除を済ませて、TV鑑賞。

録画したままだったバラエティーを2本ほど。

 

昼食を食べに行くことになって、料理を待っている間に見た母の左目が真っ赤なのに

気が付きました。一昨日は右目、昨日は左目が痒くて掻いてたって言ってたんですけど、

こんなになっているとは。今朝の朝食の時に気が付くべきでした。昼食後は家に一旦

帰ってから、眼科へ。子供さんが多く、待つだろうなと思ったものの意外にも早く終わり

ました。1割で780円ってことは・・・なんて、余裕もありましたからもう治ったも

同じこと。2週間もあっという間に過ぎていくことでしょう。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ故障

2018年07月06日 22時48分48秒 | Weblog

朝から強い雨の降る、生憎の一日になりました。

電車を待っている間のホームでも、駅から会社までの10分程度の僅かな時間でも、

ズボンが濡れてしまうほど、結構な雨が降ってました。

 

トイレが故障しました。

用を足し終わって、レバーを引いてもタンクに水が補充されないんです。

3時過ぎに母がトイレに行った時にはおかしかったそうで、私は朝一で近くの

CVSにトイレを借りに行きましたけど、困ったのは母でした。

結局、リフォームを頼んだ大工に来てもらい、部品を変えて使えるようになった

との事でした。大工さんが出かける用事がなかったのが不幸中の幸いでした。

 

今年も月下美人が咲きました。今夜は2輪、いい香りを漂わせています。

明日にも開きそうなつぼみが3輪あります。植替えが必要なほどになったのに、

植え替えずに養分のアンプルを差し込むだけなのに、嬉しいですね。

明日も楽しみです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根強く残る本音と建前

2018年07月05日 22時50分50秒 | Weblog

雨はそれほどでもなかったのに、風が強くて傘が飛ばされそうなくらいでした。

会社までの最後の数メートルは、傘をささずに歩きましたよ。

 

昨夜は雨戸が賑やか過ぎて、何回も目が覚めました。

眠れぬままに聴いたラジオでは、かなり懐かしい曲を流していましたね。

 

ホームに並んだ順番、今朝は先頭でした。

なのに、座席には座れずに立ったままで10分ほど。

何が原因でこうなってしまうのか、車で通っていた時に遭遇した

謎の渋滞と似た様なものなのかも知れません。

 

会社に近い駅で、SUICAに初めてチャージをしてみました。

カードを申し込むまで不安だったのに、意外に簡単なものなんですね。

額は2000円と少額なんですけど、週末に都内へ出掛けるのに快速の

グリーン券を座席の上に充ててみようかと、考えています。

 

みどりの窓口で買ってから、電車に乗ることにしていました。

車内で買うと、料金がお高くなりますからね。

SUICAなら、窓口と同じ金額で買えるんだそうですね。

社員食堂だって、クレジットカードが使えないのに、

SUICAとSUUMO(だったかな?)なら使えるんだそうです。

理由は不明ですが。

 

帰りの電車を考えて、終業のチャイムが鳴り終わるのを聞き届けてから、

帰る事にしています。この段階で、他の人達は机に向かったまま。

これを母に話したら「電車を一本遅らせてでも、残っていた方がいいんじゃ

ないか?空気を読め」と言われました

 

今はそんな時代じゃあないと思っているんですけど、

やはりまだこういった考えは根強く残っているんですね。

私は・・・割り切って、帰るつもりでいますが。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週までは往復110㎞を走っていたのに

2018年07月04日 22時56分52秒 | Weblog

台風から変わった低気圧の影響でしょうか、南風の強い一日でした。

短時間に強い雨が降ったらしく、車にははっきりと雨粒の跡が残っていました。

明日は朝から雨の予報です。車から駅までと電車を降りてから会社までの距離を考えて、

濡れない事を祈るばかりです。

 

昨日までかかってこないなあと思っていた電話。これまでの分がまとまったかのように

かかって来ました。自分の係だけではなく、全く違う係まで呼び出さなくてはいけない

となると、煩わしく感じてしまいます。内線番号が分からなかった昨日までは、呼びに

行っていた事を考えると、効率良く出来るようになって助かりました。

 

FREXタイムについての説明がありましたけど、事務処理が煩雑になるだけに

担当者としては賛成しがたい内容でした。働き方改革の一環とも言えますけど、

時間を有効に使えるし、有休を取らなくてもいい場合もあるそうですが。

今の勤務時間のままでも充分だと思うんですけどね。こういう制度も出来ましたよ

という告知だと考える事にしました。

 

今日で3日目です。この3日間で今までの何か月分の距離を歩いたでしょうか。

逆に車は先週の土曜日に給油してから、40kmも走っていません。

燃費も11km台で止まっています。

 

先週までは往復110㎞を走っていたのに・・・

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてSuicaを作って来ました

2018年07月03日 23時01分14秒 | Weblog

風が吹いていたからか、ほんの少し暑さが和らいだ様に感じました。

少し家を出るのが遅くなったものですから、往路の殆どを座ることが出来ないままで、

途中の駅から座れる事が出来た時には、一安心出来ました。

 

電車を降りてまだ時間がありましたから、「みどりの窓口」に。

Suicaを作って来ました。立て替え払いで来月の給料日に振り込まれるって

分かっているんですけど、デポジットの500円を含めて97000円近い金額には、

びっくりしましたけどね。

 

午後からミーティングがあって、仕事の分担が決まりました。

前の支店の時と同じ内容のものもあれば、初めてのものもあってびっくりです。

前の上司には「今までやってきたことが生かせる」って言ってましたけど、

こういう事」だったんですね。

 

帰宅したのは7時ちょっと前。

こんな時間に帰って来られたのは、何年振りなのかも思い出せない程でした。

買い物もなく、帰宅したのは7時前。

夕食の支度が間に合わないと、母がぼやいていましたが。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な緊張が重なって・・・

2018年07月02日 23時13分39秒 | Weblog

電車の中、会社までの人の波、初対面の上司への挨拶、仕事・・・

色々な緊張感が重なっての気疲れ、本当に今日は疲れました。

 

本格的な仕事は明日以降。今日は自分の机の環境を仕事がしやすいように設定。

パソコンの接続に筆記用具等の収納も。他の課に転勤してきた上司や今年採用の

新人も含めて、来る度に挨拶を受けなければならないのが煩わしかったですけどね。

 

意外だったのは、クールビズ(スーパー)の時期の筈なのに、中の仕事をやる人までが

ノーネクタイのワイシャツだったこと。チノパンにスニーカー等の軽装は何人も見掛け

ませんでした。明日は私もポロシャツで行こうと考えています。理解がありそうな様子の

上司ですが、今日あったばかりでどうなるものかまだまだ不透明です。

 

仕事が終わってから、懇親会という名の歓迎会。

盛り上がった途中で私を含めて10数人が自己紹介をすることに。

私も思いつくままを言ったものの、どう受けてくれたものか不安です。

 

今日だけではなく、これからもず~っと。

取り敢えず今週は残りの4日間を頑張ってみます。

壊れないように適度に

 

仕事の話ばっかりでごめんなさいね。

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする