◎ 鰻爺昇天 ◎

いらっしゃいませ! クルクルパーの爺ぃですが、よろしくです

坤六峠

2009-10-04 11:01:31 | 20100512まで
30年前…来た筈だけど、全く記憶にありません


コメント

奥利根湖

2009-10-04 10:05:29 | 20100512まで
コメント

谷川岳方面最後のコンビニ

2009-10-04 08:59:22 | 20100512まで
恥ずかしい一夜も過ぎ、早々に宿を後に…


利根川上流へ向かってみます
コメント

こんなトコにいた…

2009-10-03 19:05:08 | 20100512まで
エレベーターホールの似合う奴



そ~っと、帰ろ…


コメント (1)

眠い…お先に…と

2009-10-03 18:37:04 | 20100512まで
知らない間に、メインの鍋は、喰い荒らされてしまってる



これが、岩舟人の正体なんだね?
コメント

岩舟の落合さん

2009-10-03 17:57:18 | 20100512まで
静かに願います、と中居に言われても、、、



ん?水戸出身?…俺は日立…



コメント

ムダに広い部屋は

2009-10-03 16:23:52 | 20100512まで
畳面も新しく…何故にこんな格安プランで泊まれるのか、不思議


シルバーウィークと紅葉シーズンの谷間だから?


露天風呂に被さるモミジは、早くも紅くなってます


今宵もキヨシの恥ずかしい行いに、ボクは紅くなるのかな…

コメント

やたら広い部屋

2009-10-03 15:48:49 | 20100512まで
一休建築士が、『この部屋代だけで、この値段は出ちゃうょ』…と言ってまふ


コメント

カワチ渋川で買い出し

2009-10-03 14:12:52 | 20100512まで
またそんなに買うんだ… (∋_∈)
コメント (1)

雨空ならば拉致にあう定め

2009-10-03 12:45:17 | 20100512まで
選挙戦に負け、とにかく岩舟を出たいそうです
コメント

皆さん !

一度は東北へ行ってみてくださいね?