ヘタに経済効果を擁護したのが失敗だったのかね
北海道内全校休校って、やっぱスゴいな
こんな感染症も、コレから毎年のように流行るのかな?
他の国から無秩序に就労だ観光だなんだで呼び込む政策は、考え直した方がィイんじゃね?
コレで国内景気が落ち込めば、研修目的の外国人も職にあぶれ、犯罪に走るよーなコトも考えられる
心配性だからね、オラは
知り合いからの頂き物
何て言う表だか知らなんだが、相撲部屋が合宿に来るウチの人から貰った
一度練習を見においでと、スタッフ連れてノコノコお邪魔して、ちゃんこ鍋を振る舞われたコトもある
30年も前かな?
お客であるから、最初に鍋をご馳走になる
周りを怪物みたいな大男たちに囲まれ、なんか落ち着いて食えなかった思い出
ビールは、ラーメン鉢にガボガボと注がれ、いやィイ加減吞んだ覚えが蘇った
外呑みは控えるように、、だと
各国、野党など、遅い対応を批判してるけど、どーにもならんだろね
原発事故の時も、昨今の洪水でも、いろいろな批判があったけど、誰がどの立場でも難しい対処を迫られる
あまりにも身勝手な人類に対する、自然からの忠告だろな
皆さん !
一度は東北へ行ってみてくださいね?