多感な吸収力旺盛な時期に、ワケ分かんない発音をする教師に教わると言うこと
〇〇弁英会話、〇〇訛り英会話…
親が裕福で、英会話教室に通わせられるかどうか
ますます地方の差、所得の差
英語をやってる間に、他の得意分野の学ぶ時間が減る
英語をやってる間に、より基本的な教科の学力が低下する
英語教師には、半年間でも、公費で英語圏へ留学を義務化するとか、、
一度身についた変な発音を直すのは難しいし、笑い者にされ、それを引け目に人前で話すことが苦手で、内向的になってしまうような場合もあるだろう
I think … アイ
チンク
と発音する、東京オリンピックで通訳したという隣のクラスの英語教師を思い出した