2010-11-25 22:01:56 | 日記
明日は寒波が西日本にと気象予報士はコメントしています。
寒くなりそうです・・・そんな夜は温まる鍋や汁物がいいですね。
歳時記には鍋物汁物がたくさん載っています。
今夜は・・・河豚汁・・・ふぐと汁・ふぐ鍋・ふぐちり・てっちり・河豚の宿とありますが・・蕪村も恋をし恋を失ったのかな。
逢はぬ恋おもひ切る夜やふぐと汁 蕪村
昔は河豚で中毒が多かった。
逢えぬ恋ならいっそ思いを断ち切るためにふぐと汁を食べたのです。
あら何(な)ともなや昨日は過ぎて河豚汁 芭蕉
昔は生死を覚悟して食べていた・・!?
今夜も5年前の記事を張り付けました。
ずっと何年も書いていたのですが、ある事があって全記事を削除しました。
その中からフラッシュメモリーに入れてた分を拾い出して張り付けています。
白子ちりなど美味ですね。
河豚汁も美味、アンコウ鍋もまた美味・・・
寄せ鍋、水炊きなどなど・・・
素出汁にニンニクを丸ごと数個入れて豚肉のしゃぶしゃぶでホウレンソウ、常夜鍋は我が家の定番ですね。
寒さに向かって蓄えは(笑)ありませんが、せめて食べるものだけでもと。
すき焼きは焼くので鍋の分類に入るのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/0edc51dd7bd1d323455c637132627049.jpg)
五月に収穫したサクランボの紅葉です。桜黄葉かな?