一句鑑賞

雨も匂いませんか?

朝から雨でした・・・降らなかったので雨粒にほっとしております。

葉は秋アジサイです、とにかく玄関前に植えていますんで毎日見ております。

 

さて書こうと思ってたことがあるのですけど、、、昨日から三つほど。纏まらないままに今夜になりました。

一つは、キャッシュレス時代、スマホ決済のこと。

一つは、ウォーキング途中に自転車から衝突されてお亡くなりになられた事故のこと。

もう一つは、私の思い込みのこと。

最後の思い込みについて書きます・・・今年3月頃にある俳句会に申し込みの電話をしていました。こちらの住所など電話で伝えていたので、俳誌と振込用紙が送ってくるのだろうと思っておりました。

あれまだ来ないな?・・・私もいろいろとやる事が多いので気に留めていませんでしたが・・・

最近になって、最後の結社として勉強させていただこうと、手紙に住所など記して今週初めに出しておりました。今日、電話が入りまして・・・(-_-;)

500円分の切手を送られましたら、見本誌を送ります。それに年会費の振込用紙を入れますとのことでした・・・改めてホームページの入会案内を見てみますと、そのように案内がありました(-_-;)

電話してたからと思い込んでたのです。さっそく切手を送りましたよ・・・頑張ります!

20年ぶりに俳句会に入会できそうで楽しみにしております。一から勉強してみようと心しております。

写真ですが・・・葉の雨粒が夏の匂いを起こすようにも感じました。

 

今夜のメニューは家族が揃っていたので手抜き・・・AJINO・・の冷凍餃子4袋、餃子といえば千キャベツ一玉の4分の3ほど切りました。それからほうれん草を湯がいて、トマトなどなどでした。それと久しぶりにお刺身です・・・鹿児島湾の養殖カンパチをブロック(大袈裟少しです)で買って切ります、そのために和包丁も研ぎます。これは美味しい。

 

雨つぶのひとつに夏の香りかな

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事