goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジ母さん再び北海道へ!

動物・牧場・食べるの・作るの・旅行大好き!
お気に入りのカメラ片手にお出かけ♪

バニラ君、両手に鼻

2015年05月29日 | 今日のバニラ君

毎日、毎日産まれる動物さん。
一昨日27日は、お馬さん(くりき)の赤ちゃんが産まれました!
イメージ 1


27日の夜産まれたそうで、翌朝撮りに行ったのですが、まだちょっと足下がおぼつかない様子です。
イメージ 2


段差のある所では、ちょっとよろけたりしてましたが、元気です!
イメージ 3


扉の方へ近づいた仔馬さんの匂いを嗅ぎつけたのか、バニラが扉の下から鼻を近づけてます。(笑)
イメージ 4


一緒にいるズッシーの鼻も見えました。(笑)
イメージ 5


↓は、ちょっと先に産まれた月姫ちゃん親子。
イメージ 6


バニラ君、両手に鼻・・・いえ「花」ですね~~~!?(´艸`*)



今日のキュートちゃん♪ アタシがママよ わたしがパパよ♪

2015年05月28日 | 牧場の動物たち

ミニ豚の赤ちゃん、すくすくと成長しております。

ママのいーちゃんのアップ!
つぶらな瞳とキュートな口元が魅力。(笑)
イメージ 1


パパは2つ離れたお部屋で、いつも壁越しに覗きこんでおります。
こちらは、パッチリおメ目。
イメージ 2


そんなママとパパの間に産まれたのが~~~
この仔たち♪
イメージ 3


何やら、藁の中に鼻を突っ込んで・・・
イメージ 4


最近、動きが活発になってきました。
イメージ 5


こんな可愛い姿を見られるのも、今だけ。
せっせと会いに行っておりま~す。\(^o^)/




綺麗な3日間

2015年05月28日 | 今日の牧場

5月25日の風景。
長沼の田んぼに稲が植えられ、水が張られて綺麗です。
イメージ 1


5月26日、ちょっと曇ってるけど・・・
馬の放牧場が赤く染まって綺麗。
イメージ 2


この赤い正体は、これ。
イメージ 3


そして、昨日。
北海道の初夏らしい青空。
空気はカラっと、気持ちの良い1日でございました。
イメージ 4


内地では真夏日の所も多かったようですが、北海道に移住して良かった~♪と、心から思える1日でした。おほほ。( *´艸`)

同じく、昨日の夕方。
山に少し雲海が広がり、夕日がピンク色に空を染めて美しかったです。
イメージ 5




北海道で一番人気のキムチ

2015年05月27日 | 今日の料理

久しぶりのお料理ネタでございます。(^^;)

今年は何だか忙しなくて、朝5時過ぎから朝食&昼食を作り、7時過ぎに私だけお先に朝食。
休憩する間も無くトイレ掃除に行って、戻ってきたら寮の掃除。
10時には喫茶へ・・・

夕方5時頃まで喫茶で拘束され、それから夕食の準備。
団体さんが来る時は、朝9時に東屋へ集合→喫茶同様夕方5時まで。

そんな日々なので、料理を作るのも短時間勝負!
もっと凝った物を作りたいと思いつつ、ままなりません。(T_T)

という事で、お披露目できる程の料理写真が無いのですが・・・
先日、やっと1枚撮りました。(笑)

豚しゃぶキムチ冷やしうどん~♪
イメージ 1


白と黄色のお団子は、芋もち。
業者から仕入れて喫茶や東屋で使ってるのですが、なかなか美味しいので寮にも譲ってもらいました♪

このキムチも市販製品です。
イメージ 2


お隣、恵庭で作られてるそうですが、結構旨い。
母のお気に入り&お薦めのキムチです。


昨日は恵庭の美容院へ・・・
ここで、いろいろ美味しいお店の情報交換をしております。( *´艸`)
お魚が豊富な「うおはん」というスーパーを教えてもらい、また新しい開拓が♪

美味しい情報は、口コミが一番ね!


(キムチの情報はこちら↓)
http://www.kitanihonfood.jp/index.html


今日のキュートちゃん♪ いつも一緒

2015年05月27日 | 牧場の動物たち

脚が悪くて、冬の間1頭だけ小屋で過ごした馬のリュウちゃん。
最初、名前から♂だと思ってたら、女の子でした~!(^-^;

そんなリュウちゃん(右端)やっと他のお馬さんと一緒に放牧場へ・・・
リラックスして寝転がっております~。
イメージ 1


最初は自分の後ろに他のお馬さんが近づくのを怖がって「ブヒャン!」と鳴き声をあげていましたが、北海道ちゃんと仲良しになって落ち着いたみたいです。
イメージ 2


イメージ 3


お馬の親子じゃありませんが、仲良しこよし。
ポックリポックリ歩いております~。(^^♪