場所: 京都・安井金比羅宮 (電話075-561-5127)
時間:13時~櫛供養式典、舞踊、14時15分~時代風俗行列
交通:京阪本線四条駅・阪急京都線河原町駅から市バス207系統九条車庫行、東山安井下車、南へ徒歩1分、または四条通を東へ徒歩15分、東大路通を南へ徒歩10分
古くなったり、傷んでしまった櫛やかんざしに、感謝をこめて供養するお祭りです。
境内北側にある櫛塚(久志塚)は、女性の命とも言われる髪の美しさを引き立てる櫛をお祀りしていて、美願のご利益があります。
この櫛塚の前で祭典が執り行われ、拝殿で舞踊「黒髪」が奉納されます。
その後2時頃より各時代の髪型に髪を結い衣装をまとった、時代風俗行列が祇園界隈、神社周辺を練り歩きます。
この行列はカツラを使わず地毛で結いあげてあります。日本髪の美しさと結髪の技術のすばらしさをぜひご覧下さい。
時間:13時~櫛供養式典、舞踊、14時15分~時代風俗行列
交通:京阪本線四条駅・阪急京都線河原町駅から市バス207系統九条車庫行、東山安井下車、南へ徒歩1分、または四条通を東へ徒歩15分、東大路通を南へ徒歩10分
古くなったり、傷んでしまった櫛やかんざしに、感謝をこめて供養するお祭りです。
境内北側にある櫛塚(久志塚)は、女性の命とも言われる髪の美しさを引き立てる櫛をお祀りしていて、美願のご利益があります。
この櫛塚の前で祭典が執り行われ、拝殿で舞踊「黒髪」が奉納されます。
その後2時頃より各時代の髪型に髪を結い衣装をまとった、時代風俗行列が祇園界隈、神社周辺を練り歩きます。
この行列はカツラを使わず地毛で結いあげてあります。日本髪の美しさと結髪の技術のすばらしさをぜひご覧下さい。