明日の礼拝を中止にした
年配のかた 病弱なかた
思えば しかたない
しかし 勝利感がない
正しいはずなのに
サタンが笑っているきがする
コロナの問題は
ややこしい
明日の礼拝を中止にした
年配のかた 病弱なかた
思えば しかたない
しかし 勝利感がない
正しいはずなのに
サタンが笑っているきがする
コロナの問題は
ややこしい
罪と罰という言葉がある
よくよく考えると
これは愛の作用である
罪を咎めるのは 善である
罪にふさわしい 罰を
与える
なぜ
復帰したいからである
しかも 自分がさきに罰を
受ける
親であるから
とにかく 伝道に
専心したい
世の中は 乱れている
コンビニで 雑誌に目をやれば
あられもない 水着の
女性 私も おかしくなりそう
であるが
切り抜ける
一瞬たりとも 天法に
引っかかることは できない
私は 甘くない
厳しい人です
心根は 罪を 一瞬 も
赦しません
涙が 出そうです
青年が ここ迄くる道は
険しいでしょう
しかし誰も 関われません
一人で 剣の山に
登るのです
伝道は 焦って
疲れては ならない
必ず天が 導いてくださる
捜せばいいのである
小さい 朗報は
いつもあった
今まで
なかったことがない
私は 今 天の剣を
持って 悪なる海が
割れるのを 待っている
突撃の 用意をしている
天兵 ここにあり
歴史は善悪闘争の歴史であった
ならば 今もそうである
善は勝たねばならない
必ず勝つ
聖書はそれを 保証している
ただ人が 実際に
なさなけれならない
私は いつも
主の導きによって来た
と思ってきた
今も それを見極めようと
している
海を 割るのは 天であり
渡るのは 人である
いざ 洋々といこう