急に寒くなりカゼをひき寝込みました(^^;; 虚弱体質が出てしまった。
さて、TVはちらちら見てましたので、今日は8,700円台突入かと諦めていました。
夜になって起き出してチェックすると意外に強い。金曜のニューヨークはJPの損失で冷や水をかけられた格好。
引け後のBloombergの取引所からの中継でインタビューに答えていたトレダー?のコメントは当面は買いが入ってくる状況ではない!
こんなのを見たので今日はは駄目だろう・・

安値940円は出来すぎ、為替が80円台に復帰したから??JPのクジラはデリバティブの何をしてくれたのか?
一般庶民には入ってこない!!株式指数以外は為替くらいしか気かけていなので分からないが金が安くないかい?
WTIも下げてはいるが、ギリシャ危機=>世界経済の減速=>原油の需要減 説明は付くけど 金は上げても良さそうなもの?
金が好きな、中国人やフランス人が景気減速で買えないから??

今夜の大証は、昨年に11/28の安値8,100から3/28の高値10,220の61.8%下げ8,885をほぼ達成(8,890)。
FTSEとDAXは先週の安値近辺から切り返してます。このまま上げてくれれば2点底になるかも。
日経平均が強かったのは決算発表を受けて今期の収益予想も出揃い平均で15%増収のニュースを受けての買いか?
でも、売買代金が1兆円を越えていない。9千円割れでも押し目買いがちらほら出た程度か?
騰落の25日平均はチャートの2点サクの線下降から上場に転換するのか?下降線(直線)を上回って来ている。
今月の予想は今週末が底と考えている。明日では早くないか?
金曜の指数を上げて置きます。

このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの下のバナーを1日1クリックしていただくと
「寅」とネコが踊っているのを想像することができます(爆)応援クリックをして頂くとまたブログを書くエネルギーになります。
宜しく、お願いしますm(_ _)m (=^..^=)
にほんブログ村
さて、TVはちらちら見てましたので、今日は8,700円台突入かと諦めていました。
夜になって起き出してチェックすると意外に強い。金曜のニューヨークはJPの損失で冷や水をかけられた格好。
引け後のBloombergの取引所からの中継でインタビューに答えていたトレダー?のコメントは当面は買いが入ってくる状況ではない!
こんなのを見たので今日はは駄目だろう・・

安値940円は出来すぎ、為替が80円台に復帰したから??JPのクジラはデリバティブの何をしてくれたのか?
一般庶民には入ってこない!!株式指数以外は為替くらいしか気かけていなので分からないが金が安くないかい?
WTIも下げてはいるが、ギリシャ危機=>世界経済の減速=>原油の需要減 説明は付くけど 金は上げても良さそうなもの?
金が好きな、中国人やフランス人が景気減速で買えないから??

今夜の大証は、昨年に11/28の安値8,100から3/28の高値10,220の61.8%下げ8,885をほぼ達成(8,890)。
FTSEとDAXは先週の安値近辺から切り返してます。このまま上げてくれれば2点底になるかも。
日経平均が強かったのは決算発表を受けて今期の収益予想も出揃い平均で15%増収のニュースを受けての買いか?
でも、売買代金が1兆円を越えていない。9千円割れでも押し目買いがちらほら出た程度か?
騰落の25日平均はチャートの2点サクの線下降から上場に転換するのか?下降線(直線)を上回って来ている。
今月の予想は今週末が底と考えている。明日では早くないか?
金曜の指数を上げて置きます。

このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの下のバナーを1日1クリックしていただくと
「寅」とネコが踊っているのを想像することができます(爆)応援クリックをして頂くとまたブログを書くエネルギーになります。
宜しく、お願いしますm(_ _)m (=^..^=)
