寅の日記

Twitter @torajiroh9000

外は暫く手をつけない筈が・・・

2018-05-21 23:56:46 | DIY

フローリングの修繕は開店休業状態です。

パテ埋めをしたこともあり暫く乾燥させる事にしました。

ホームセンターに買物へいったら20日(日曜)に網戸の張替え実演をするチラシを見つけた。

今年は早々と4月上旬に蚊に刺されたが・・・多分越冬した蚊なんでしょうね暫くは蚊を気にすることはなかった。

それでも数日前に1匹の蚊を退治する為に殺虫剤を家中に撒いたこともあり網戸を張ることにした。

「張ることにした」! 網がすだれ状になっていたので先月全て取払ってあったのです。

そんなことで外を見たら壁の一番下に亀裂が入っているが目に入った。

紫色(金具)の上に走る黒い線が亀裂です。下のコンクリートは基礎部分。

金具の部分も本来は焦茶の塗料が塗ってあった筈なのに!

劣化し所々白っぽくなったりしていて、水洗いしただけででも、水に白っぽい紫の汚れ混ざる有様。

塗装はともかく亀裂は雨が降る度に壁の中に水が入り込み良くないことは明白。

上の写真はサンダーに80番の紙やすりを付け、簡単に落ちるもの落した。

塗装が殆ど取れなので、グラインダにワイヤーカップを付け塗装を剥がしている途中の状態。

出来るだけ塗料を落し、下地のさび止めの塗料を塗った状態が(右の赤茶の部分)上の写真。

さらに焦げ茶の塗料を塗り今日はこれで終り。

ところで紫色に変色した理由が何となく分りました。

買って来た焦茶の塗料、蓋を開けると紫!色を間違えたかと缶の側面にある色の表示を確かめた程。

丁度1枚目の写真の色だった。

上述の網戸はと言うと、今は網以外がセットになった商品があるですね!(写真下)

説明書には5点セットとありますが説明のDVDが写真には写っていません。実演を見て来たのでDVDはポイしちゃった。

上の写真の丸いグレーのものはゴム製で押えゴムの溝の巾を調べるのと網の借り留に使う治具です。

説明では長編を縦にし、網を枠へ仮置きして上下の横の部分に留める様に指示があります。

私は下側を養生テープで全て留めた。

この丸いゴムは2個あるので、最初は上端の両端に差込み進捗に従い網が歪まない様順次ずらして使いました。

上の写真、丸いゴムは上端の右側で網を留めた状態です。押えゴムは3層構造で出来ていて何もしなければ5.5mmに対応。

私のは4.5なので一層を引離して使用しました。写真に写っている黒い2本の線状のものが押えゴムで1層を外しかけたところです。

意外に簡単で3~40分で窓1枚(120×90)を張ることが出来ました。

トラブったのは網は余裕を持った大きさに切り、枠へはめ込む様に指示がありました。

横幅は両端に15cm程の余裕があり何もせず。長辺は6mの網を切断しないでそのまま使った。

押えゴムが全て入ったら、セット入っていたカッターで切るのですが・・・

問題1溝がフレームより1段低くフレーム上をカッターを走らせて切ると数ミリが残って仕舞う。

問題2長辺は長いまま使った為に切る時に使っていない部分が邪魔。

その上、網が結構強いのか綺麗に切れず引っかたらストッキングが伝線するのに似て正方形の網が2~30cm程歪み線が入った。

まぁ~♪初めてだからこんなものでしょう。細かな修正は切れるはさみを見つけてから加える事に。

少し網がはみ出して居るけれど網戸として機能しているから窓に入れて今日は終り。


WorldClock