再開してから海外の指数は殆ど見て居なかった。
NYKダウには連動しているとは思えなかったのも目を向けなかった理由。
一番の理由は時間が取れないことだったですが・・・
ブランクの間の整理も一段落したのを機会に比較をして見た。
起点を昨年に10月16日に決めパフォーマンスを比較。
昨年暮れまではSOXの動きに近い。
今年に入り急上昇して来たDAXとトップ争いをしながら上げ続けている。
昨日、DAXが下げ前場の日経平均は足踏み状態。
連動しているならもっと下げないとならないのだが
DAXのチャートを見ると調整に向かっているように見える。
同じ条件の日経平均を見ると天井の雰囲気はないし調整入りには見えない。
ダウは今月初めに高値を付けてからは更新出来ていない。
チャートは一進一退が続きそうな雰囲気。
ダウがこのまま調整に入るなら日柄調整ではなく値幅で調整するだろう。
日経平均との関係でいえばダウがピークを向かえたあと2~3ヶ月でピークを向かえる。
早くて5月のGW前後、遅くて6月上旬の計算になる。
ここからあと1割上げれば2万2千円になる計算だ。
2~3ヶ月あれば充分に狙える相場だ。
NYKダウには連動しているとは思えなかったのも目を向けなかった理由。
一番の理由は時間が取れないことだったですが・・・
ブランクの間の整理も一段落したのを機会に比較をして見た。
起点を昨年に10月16日に決めパフォーマンスを比較。
昨年暮れまではSOXの動きに近い。
今年に入り急上昇して来たDAXとトップ争いをしながら上げ続けている。
昨日、DAXが下げ前場の日経平均は足踏み状態。
連動しているならもっと下げないとならないのだが
DAXのチャートを見ると調整に向かっているように見える。
同じ条件の日経平均を見ると天井の雰囲気はないし調整入りには見えない。
ダウは今月初めに高値を付けてからは更新出来ていない。
チャートは一進一退が続きそうな雰囲気。
ダウがこのまま調整に入るなら日柄調整ではなく値幅で調整するだろう。
日経平均との関係でいえばダウがピークを向かえたあと2~3ヶ月でピークを向かえる。
早くて5月のGW前後、遅くて6月上旬の計算になる。
ここからあと1割上げれば2万2千円になる計算だ。
2~3ヶ月あれば充分に狙える相場だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます