5月21日の日記のつづきです。
オットがシュノーケル用具を借りに行きました。
宿泊客はもちろん無料です。

レンタル小屋のおじさんと、
オットが何やら話し込んでいます。
また猫・・・

ハマチはヤシの木の下の木陰でリラックス

枝の先に鳥がとまってる。
ハマチの頭にウンpしないでね~

シュノーケルを装着したオット。
意気揚揚と沖に出て行きました。
背中が白いのですぐ分かる。笑

葉っぱをプチプチ取るロンゲのおにぃさん。
ゴーグルが曇った時に、
この葉っぱでゴシゴシ拭くと、
曇りが取れるんだそうです。
後でこの画像を見たオットに、
ハマチ妻のタイプだったから撮ったんでしょ~
と言われました。
ええその通りですけど、
それが何か。

岩の上を歩きました。
よく見えないけど右上に猫がいます。

沖に自然にできた岩の壁があって、
高波やサメをブロックしているそうで、
波が穏やか&安全なビーチとされています。

あ。笑

シュノーケル日和だな。

波打ち際にちっちゃい魚がいました。
オットは黄色&黒のシマシマの、
トロピカルな魚に遭遇したそうです。
残念ながらカメには出会えなかったって。
ハマチはいつかシュノーケリング中に、
カラフルな魚の群れを追って泳いでたら、
その魚に思いっきり噛まれたことがあるからね。
オットも気をつけるように。汗

ビーチで2ショット。えへ 
ハマチもオットもハワイは2回目です。
でも一緒に来たのはこれが初めて。
ハマチが着ているのは、
前回おじさん夫婦に連れて来てもらったときに、
アラモアナ・ショッピングセンターで買った、
ギャップのワンピースで、
なんと17年も
着ています。
その昔、日本語教師の専門学校で、
教育実習をした時に着て合格をもらった、
思い出深いワンピースでして、
ネブラスカの日本語クラスでも着たし、
今もピアノのティーチングに愛用しています。
ジャージ素材なので旅行にとっても便利。
つづく
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
これからエビを食べに行きます。
ぽちっとよろしくね♪