8月21日の日記です。
夏休みもそろそろ終わり。
風も涼しくなっていっそう秋の装いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/1cc48b505aa17fa2906912de42c4f060.jpg)
日中の気温はまだ高いけど、
朝夕はだいぶ過ごしやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/65cffbdbc82ba252a21de200a0d7ceea.jpg)
毎年紅葉を楽しみにしているこの木:
てっぺんの方が赤くなってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/785c3806ce8ad5448b59d5a703fac91f.jpg)
ジェイソン教室隣りの美容室の寄せ植え♪
ハマチハウスのハイビスカスはいつ咲くのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/7a8fbaa1a5e18c1c5d81147d6bf76dd9.jpg)
ハマチのレッスンルームに、
こんなかわいいカードが届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/22b54422dee7b0f632eb08a11821199f.jpg)
先日レッスンをやめたZちゃんからのサンキューレターでした。
犬好きのハマチのために、
ドッグプリントのカードを選んでくれたのかな♪
一生懸命ハマチへの感謝の気持ちを綴ってくれていますが、
最後の方にはえっと・・・なんて書いてあるし、
さてはママに書かされたな。笑笑笑
小学校も高学年になると、
なかなかピアノを続けることが難しくなりますね。
やめる第1の理由は練習をする時間がなくなるから。
この辺りの小学校は教育に力を入れている学区で、
実際、勉強&宿題が大変なんだそうです。
Zちゃんはあんまり練習に熱心な生徒ではなかったけど(^^)、
小さいときから5年も通ってくれたかわいい教え子に変わりはなく、
いつかまたピアノが弾きたくなったらいつでも来てね!
と心から思います。生徒はいつまでも生徒ですからね♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/c45e4a2f4b1759138dc15c91dc73c150.jpg)
IKEAで買ったこれ。
生徒のバッグ掛けとして使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/7cec95293c89eb94fc2f4840e28f05e9.jpg)
最近新しく入ったSちゃんが、
何度も何度も棚の中をのぞいていました。
だから頭はないのよ・・・。
4歳児には不思議で仕方ないんでしょうね。笑
このSちゃん、
年のわりにびっくりするほど落ち着いていて、
しっかり練習もしてくるし、
本当にいいコなんですよ。かわいいし。
先週旅行に行ってレッスンをお休みしたので、
どこに行ったの~?と聞いたら「ハワイ!」
えーいいなー先生も行きたいなーと言ってバイバイ♪
(・・・ハマチはいつも余計なことを言う。)
その次の日、
Sちゃんのお姉ちゃんのKちゃん(8歳)がレッスンに来ました。
(SちゃんとKちゃんは姉妹でハマチのレッスンを受けています)
Kちゃんは教室に入るなり、
「昨日Sがハワイに行ったって言ったでしょ?」
うんうん言ってた。楽しかった?
「あのね、Sはビーチに行くとどこでもハワイだと思っちゃうの。
ほんとはハワイじゃないの。家の近くのビーチなの」
ハマチすってーん!(=野沢直子さんは21日にSFに帰国するそうです)
お母さんに訂正してきなさいって言われたのか(^^;;)
Kちゃんは何度も何度も「違うから!」って言ってました。爆笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/de05b823575bc6465799430a06e4f2fe.jpg)
Jちゃんの新しいピアノブック
このレベルになると、
簡単なショパンのワルツ、ベートーベンのソナタ、
バッハのインベンションなどが盛り込まれていて、
教えるのも楽しくなってきます。
エチュード集はツェルニー満載w
近代現代の曲集はハマチの知らない曲もたくさんあって、
教える前にちょっと弾いて予習しておかなきゃいけません。
アメリカ人の作曲家って知らないんだよね。ガーシュインくらい。
もともとハマチは近代現代の曲は好きじゃないんだけど、
ま、何事も勉強ですね。教える仕事は特に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/bcbf9d431902a111e7ca337b327140d9.jpg)
8時レッスン終了:日が短くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/512d8e7846382419d31991917e2a259c.jpg)
オットが生徒にお土産をもらってきました。
オーストリアのモーツァルト博物館に行ったそうで(!)、
驚くほど香り高いアールグレイとモーツァルトのマグカップ♪
オットのモーツァルト・コレクションがますます充実。^^
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ](http://overseas.blogmura.com/sanfrancisco/img/originalimg/0000161548.jpg)
モーツァルトの音楽が大好きなオットに、
ポチッとよろしくね♪