2月24日の日記です。
いつものアズキの散歩ですが、
いつもとちょっと違う光景が。
というのはですね、
先日見かけた近所のオープンハウスの家に、
ポリスカーが停まっていたんですよ。
なんだろう。物騒だなあ。
と思いつつ通り過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/8f17f0559d1fa9b41f5cb40b48a67860.jpg)
いつもタタターっと駆け上がるアズキ。
今日はよそ見をしていたのか一段踏み外して、
ガクッとずっこけてましたwww
まだ足腰弱る年じゃないと思うけど、
まさか・・・
今度の7歳の誕生日を迎えたら、
アズキはシニア世代に突入します。
いつまでもパピーだと思っていたくても、
アズキだって確実に年を取っていますからね、
爺になっても快適に過ごせるように、
色々ケアしてあげないと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/6e50d5e60a158ad52cbc7007349487e2.jpg)
気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/3e1ec11a8f1273d7399bae854b397c94.jpg)
なんか気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/76c8850b2be8a4934c7a6c306839cf5c.jpg)
どうしても気になる。
ちょっと歩いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/ca94840c0797e6fb4889d2dbb42d924f.jpg)
また。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/ee069a3d16a9aedc1612c6e94a272123.jpg)
なんなのw
ざっと見たところウンpが落ちてる様子もないし。
草むらに動物の死骸でもあるのかもしれません。
この辺りはリスはもちろんターキーと、
アライグマとスカンクがよく出没しますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/364ab50295beea14b63b7c32b5060c51.jpg)
春のフラッグ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/0badb6542d4293ff074981fc697deeaa.jpg)
クラブハウスのプールをチェック。
泳げないクセにチェックだけは怠らない。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/87a9540325c18f5d30baaa30b3806ac3.jpg)
コミュニケーションボードに、
こんなのが張ってありました。
景観を乱してはいけないという条例より、
ハマチタウンでは各家の外壁はこの色だけ、
ドアはアクセントカラーのこの色だけ。
と決まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/a63749af8416175c1321f13b4cc4bedf.jpg)
クラブハウス前の八重桜は、
まだまだ咲きませんね~。
帰りに再びポリスカーの横を通ったら、
家のご主人が中から出て来て、
「この辺の人?」と声をかけられました。
そうです、すぐ後ろのコートに住んでます。
何があったんですかって聞いたら、
「今朝8時に泥棒に入られたんだ。
シルバーの車って分かってるんだけど、
怪しい人を見なかった?」って。
な、なんですとー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この家は売り出し中で、
一昨日の日曜と昨日の午後、
オープンハウスをしたばかり。
警察によるとこれは、
オープンハウス直後の家を狙った、
数人のグループによる犯行で、
隣の家の玄関に設置してある防犯カメラに、
犯行の様子がばっちり写っていたそうです。
(残念ながら車のナンバーは分からないそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
その家の住人がいないオープンハウス時に、
関係者がショーイングなどで家の中に入るには、
ロックボックスというシステムを使います。
ハマチハウスのロックボックスは、
裏庭に入るゲート前に設置されていて、
いちおう目立たないように隠してある・・・
んだけど結構目立つw
このシステムのおかげでハマチ夫婦の留守中、
例えばすーじーはハマチハウスの鍵がなくても、
ロックボックスに登録してある自身のバーコードを使って、
いつでも家に入れるようになっているってわけ。
もちろんバーコードを持っているのは、
不動産売買のライセンスを持った関係者のみ。
それがないと家の中に入れないわけですから、
家に鍵がかかっているのと同じ状態で、
まず安全。と言われているんですが。
↑って、つらつら書いてるけど、
一体どういう理屈で鍵が開くのか、
ハマチもあまり理解してません・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
日本でも同じシステムなんでしょうかね。
とにかくそのロックボックスを、
なにか特殊なツールで破壊して、
堂々と家の中に入り犯行に及んだようで、
怪しまれないように作業衣まで着た、
計画的なグループの犯行だったそうです。
うひー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ハマチハウスがオープンハウスをしたのは、
今から3週間前のことですが、
まだ家を売る過程であることには違いないわけで、
帰って即オットに話しました。
ハマチハウスも、
ターゲットになっていたかもしれない・・・
いやもしかして、
現在進行形かもしれない!!
この時点でハマチハウスにはまだ、
ロックボックスが設置されていたので、
すーじーに事情を話して、
即!!取り外してもらいました。
犯人グループはまだ捕まっていませんが、
(おそらく捕まらないでしょう)
この話には後日談があります。
がくぶるがくぶる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ](http://overseas.blogmura.com/sanfrancisco/img/originalimg/0000740957.jpg)
にほんブログ村
このサインも撤去しました。
ぽちっとよろしくね♪