8月15日の日記です。
こんなのを買ってみました。
アルフレドのパスタソース
早速今日のランチに食べてみよう。
レストランみたいにおいしくできるかな。
その時!バックヤードにいたオットが、
「ちょっとちょっと!これ見てよ!」
最近このパターンばっかりだな。汗
なになに?今度はなんなのよ?
↓ 衝撃映像です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓ 虫が苦手な方はこの先に進んではいけません。
↓
↓
↓
↓
↓
↓ 心の準備はいいですか?
↓
↓
↓
↓
↓
おーまいがー
オットが大事に大事に育てていた、
枝豆に付いていたそうです。
そして発見:
豆がしっかり食べられてる。涙
これは対策を考えなければ。
今日のランチはアルフレド・パスタ☆
マッシュルームとアスパラを入れました。
なかなかおいしかったですよ。
今日もいい天気。
食後のコーヒーもガーデンで飲みました。
気持ちいいな~♪
まったりしていたら後ろからごそごそ音がして、
アズキがわんわんわんわんわん!!
フェンスの向こう側に誰かいる!?
このフェンスの向こうはトレイルになっていて、
ハマチハウスとの境に木がたくさん植えてあります。
トレイルのさらに向こうはクリーク(小川):
つまり隣接する民家はありません。
そしてハマチハウスは高台に建っています。
トレイルからちょっとした崖を上らないと、
このフェンスまでたどり着けません。
なのでここから人の気配&話し声がしたときは、
オットもハマチもぎょっとしました。汗
その話し声は左側に移動していき、
前庭の方で木をバサバサ揺すってる音が!!
ひぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーー!!
前庭に回ってフェンスの向こう側をそっと覗くと、
木の枝をカットしているおじさんが二人。汗汗
だだだだだだ誰ですか!?と聞いたら、
二人ともHOA(住宅管理組合)の人だそうで、
ここの木々が鬱葱としてきたから切り取っています。
と言っていました。
オットがHOAオフィスに電話をして聞いたら、
確かに今日この辺りの枝を切り取る作業が入っているそうで、
このおじさん二人は怪しい人ではないことが分かりました。
ほ~~~~~~~~~っ。あーびっくらこいた。
ピアノルームにアジアンタムを飾りました。
グリーンひとつで雰囲気が変わりますね。^^
アズキとズッキーニ再び:
仲良く寝てるよ。^m^
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
鹿やらターキーやら虫やら。
ハマチハウスは珍客が多い。
ポチッとよろしくね♪