6月27日の日記のつづきです。
今日のオットは猛烈に忙しい。
午前中、自宅のレッスンをして、
午後コンサートに出演、
それからジェイソン教室で8時までレッスンです。
最初の生徒は朝8時から。
朝8時って!!
朝に弱いオットが起きられるんかいな。
とハマチ、本気で心配してたけど、
目覚ましをかけてちゃんと7時半に起きてました。
エラいエラい。^^;;
今日から新しいピアノを使ってレッスンです♫
この生徒は2歳半の女の子のママさんで、
子育てをしながら大学で医学を学んでいる方です。
今日が初めての体験レッスンでピアノは初心者。
将来は外科のDr.になるそうで、
レッスンを始める動機を聞いてびっくりしました。
手術をするときに必要な脳と筋肉のなんとかの関係を鍛えるのに、
ピアノの技術を習得するのが有効なんだとか・・・。(!!)
生徒の動機&バックグラウンドはいろいろ聞くけど、
外科の手術とピアノスキルの関係ってのは初めて聞いたよ。
この生徒も今日初めてのレッスン。
もともといるオットの自宅生徒のお友達のお友達
=口コミで来てくれたコです。
付き添いのママさんが妹を2人連れて来ていました。
ピアノの生徒予備軍・・・♪
ハマチはアズキの散歩
ベリーちゃんと仲良く遊びました♪
木陰で一休み
帰って来たら高校生の女の子のレッスンをしていました。
隣街からハイウェイで来たと聞いて、
お母さんが送って来てくれたのかと思ったら、
自分で車を運転して来たそう。(驚
学校ではバレーボールをしているそうで、
将来はファイアファイター(消防士)になりたいという、
とっても頼もしい&礼儀正しい女の子でした。
次の新しい生徒から、
道に迷ったので遅れますという連絡がありました。
ハマチハウス周りはGPSが狂いやすいのか、
迷う人続出:最初のレッスンは仕方ないですね。^^;
合間に練習
新しいユニクロシャツw
アズキの定位置はここ
次の生徒がやっと到着しました。^^
ピアノは初心者ですが、
ドラムを習っているそうで楽譜の理解が早い!!
オットは新しく来る生徒に必ず、
「ボクのワイフは日本人だから、
家では靴を脱いでほしいんだけど、
いいかな」と言います。
なのでこの生徒も玄関で靴を脱いでくれました。
ようやく午前中の生徒終了:
ピアノちゃん、お疲れさまでした♪
休む間もなくコンサート。
急げ急げ。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくね ♪