4月27日の日記のつづきです。
ワールド・マーケットに行きました。
かわいい!リスのナッツクラッカー!
普段クルミなんて食べないけど、
わざわざ殻付きクルミを買ってくるレベル!
しかしなんでハマチはこういう、
言ってみればガラクタ系に、
惹かれてまうんでしょうか・・・。
あの象さんのローテーブル、
植物を置くのにちょうどよくない?
ハマチハウスには合わないけど。
オリーブ好きなオット。
イタリアのオリーブを物色中
ゆず!!ゆず味なんてあったんだ!!
オットが好きなのはサイダーね。^^;
いちいち日本語に反応するハマチ。
世界のビール・コーナーはこちらです。
ハマチの好きな一番搾りは、
残念ながらロサンジェルス製だった・・・涙
この写真を見て「うわ!日本人はこんなの食べないよ!」
ってオット、お前が言うな。
お約束ですねwww
どこの国のヌードルだろうね、この写真。
敢えて言うならベトナム風?
ホールフーズ(寄り道三昧)で売ってた、
空中バスケット。かわいいー♪
今夜の夕ごはんは、
食べるラー油を使ってチャーハンを作りました。
レタスも入れてシャキシャキチャーハン!
ええ冷蔵庫整理料理ですけどそれがなにか?
最近オットが凝っているのはこれ。
モノに寄るけどアジア系には合いますよね。
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
やっぱりほしいかも・・・。
リスのナッツ・クラッカー。
ポチッとよろしくね♪
多肉植物・・・これすぐ増えるんですよw
小さな葉っぱの破片を砂に挿しておくとどんどん
増殖してww
私も実はひとつほしいんです~♪
昔は多肉植物系が好きじゃなかったけど、
カリフォルニアに来てから惹かれるようになりました。^^
そうなんですか!私もオットもビールが(も)好きなので、
今度行ったらもっとよく見てみよう♪
ここではオットは日本のスナックコーナーに直行、笑
私は必ず変なプレートを物色します。^m^