hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

験担ぎにはやっぱりカツでしょう。

2013年09月28日 | ハマチのクッキング日記

9月26日の日記です。

今日のランチは焼きそば♪ 

じゃなかったソース味のスパゲティか。

でもこの前ジャパンタウンに行った時、
焼きそばソースじゃなくて、
お好み焼きソースを買って来ちゃったので、
(間違えたんだよぅ。・ω・)
これはお好み焼き味のスパゲティです♪
ってもうワケが分からん。 汗

オットが収穫したミニトマト。
夕ごはんの付け合わせにしよう。

今夜は教室前のスーパーで買い物しました。 

Ohhhhhhhh

Ohhhhhhhhhhhhhhhh

ちょっとちょっと店長さん!!虫が這ってますケド!?

今夜はトンカツです。
明日のオットのコンサートがうまくいきますように。 

さくさくトンカツ:オットのトマトを添えました。^^v

験を担ぐとか縁起を担ぐとか、
英語でも表現があるんですが、
オットに大事な日の前日にカツを食べる、
その意味を説明をしても、
あんまりよく分かってもらえませんでした。

「カツ=勝つの意味」と言うと、
「誰に勝つの?」とオット。
「・・・敵に勝つ。かなあ?」
「敵って誰?」
「ん。じゃあ自分に勝つ?」
「自分に・・・勝つ???」

験担ぎにトンカツを作るたびに、
こんな会話を繰り返してるような。 

しかも今回は、
「カツってフランスから伝わったんじゃないの?」
(カツレツのことを言っています)

オット・・・詳しいんですね。汗

「それなのに勝つってどういうこと?」

あーめんどくさw 

とにかく今夜カツを食べて、
明日は頑張って弾いてちょーだい。

ちなみにカツレツは、
銀座の煉瓦亭が日本に初めて提供したそうですよ。 
ハマチは煉瓦亭に行ったら、
必ずハヤシライスを食べます。^^v 

おまけ:

オットが撮った「芸術的な」写真
ちょっwww 芥子www 

こっちもwww
 

 ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪  


 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

カツはハマチ家のラッキーフード。

ポチッとよろしくね♪

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の散歩は公園コース | トップ | オット・コンサート出演#1 »
最新の画像もっと見る

ハマチのクッキング日記」カテゴリの最新記事