4月6日の日記です。
朝7時:アズキ、おっはよー♪
まだ眠い・・・
ぼー・・・
いつもアズキは朝9時すぎまで寝ています。
なので早起きの土曜日は朝がツライみたいです。^^;;
今日はちょっと霧がかかっていました。
午後は晴れるかな?
八重桜が満開ですね。
天気のいい日に写真を撮りに来なくっちゃ。
いつもと違う道をてくてく。
先週土曜の朝にアズキの散歩をした時、
ターキーに遭遇したんですよ。
ハマチとアズキの目の前をとことこ歩いてました。
でもデジカメを持っていなかったので写真が撮れず。(悔
で、デジカメを持って散歩した今朝は、
当然のようにターキーは現れず。(悔悔
散歩から帰って来たアズキは諦め顔で、
自分の定位置に戻りました。
今日は留守番って分かってるみたいですね。
カウチで二度寝?いいなー。
教室に行く途中の園芸センターで見かけた謎のオブジェ
クマ!!(ペットショップのポスター)
土曜日の朝は車が空いてて気持ちがいいんですが、
「みんな家で休んでるんだろうなー。土曜日だしなー。」
とちょっとブルーになったりもします。^^;;
春休みにドイツへ行ってたジェイソン一家から、
お土産のモーツァルト・チョコレート♪
ジェイソンはドイツ語が話せるんですよ。
学生時代はピアノ演奏とドイツ語のWメジャー(2専攻)だったとか。
最近ジェイソンお嬢もドイツ語のレッスンを受け始めて、
2人でこしょこしょドイツ語で話してたりします。
父娘の内緒の会話ですかね。微笑ましい。^^
実はオット・ファミリーのルーツはドイツです。
なのでファミリーネームはドイツの響き。
アメリカでも珍しい名前なので、
銀行とかでハマチがフルネームを言う時は、
ファーストネームで聞き返され、涙
ファミリーネームでも聞き返されます。涙涙
RもLも入ってるのでハマチには発音し難いのです。涙涙涙
ま、オットが名前を言っても、
必ずスペルを聞かれるんですけどね。
いいなードイツ。行きたいなー。
オットもドイツには行ったことがないので、
お金を貯めていつかドイツに行こう。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくね ♪