1月27日の日記です。
なんにも出来ずにどんより過ごした日曜日を、
恨めし~く思いつつ迎えた月曜日の朝。
なんと!!オットは今朝7時に起きて、
さっさとガーデンセンターに行ってしまいました。
(ガーデンセンターは朝7時オープンです)
いつも9時過ぎまで余裕で寝てるオットが・・・。汗
黒バークを撤去する作業用マスクを買うためだそうで、
オットは今日から撤去作業を開始する=3とやる気満々。
いやあのそんなに急がなくてもいいんですけどね。^^;
ハマチハウスの椿が絶好調です。
消火栓は犬のチッコのシンボル:
日本の電柱みたいなもんですね。
消火栓型の犬用クッキーもあるんですよ。^m^
前を行くチワワミックスのメリーちゃん。
アズキが挨拶をしようとしたら、
飼い主さんがさささっと抱き上げました。
メリーちゃんは他の犬に攻撃的で、
上手に挨拶ができないんだそうです。
「このコはフレンドリーでいいわね~♪」
とアズキの頭を撫でてくれました。
それなら!!
黄色いリボンを付けて散歩させればいいのにな。
と後になって思い付きました。
(=イエロードッグ・プロジェクトね)
この方は黄色いリボンを知らないのかもしれません。
今度また会ったら話してみよう。
大きなお世話かもしれないけど、
メリーちゃんのためにも知っておいて損はないはず。
自然な色のバーク・・・
こういうのがいいなあ。
公園にあった張り紙
鍵をなくして困っているらしい。
これって、、、
思いっきり心当たりがあるんですけど。汗
ハマチハウス前のコートに落ちてたこれ。
オットの自宅生徒のお父さんが見つけて、
しばらくコートの石の上に置きっぱなしになっています。
こんだけの数の鍵を落として、
落とし主はさぞ困ってるだろうなーと思ってました。
オットが管理組合のオフィスに電話をして、
こんな落とし物がありますって届け出たんですよ。
でも鍵は相変わらずここに放置されたまま。
今日見た張り紙に持ち主の電話番号が載っていたので、
これがその落とした鍵だとも限らないけど、
オットにまた管理組合に連絡してもらいました。
散歩から帰って来たら、
オットはもう黒バークの撤去を始めていました。
みるみる撤去されていきます。
オット、ムリしないでね~~~
あれ?そのシャベル、新しい?
熊手みたいのも買って来たの?
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
庭仕事の道具がますます充実。汗
ポチッとよろしくね♪