株式会社 浜野水産

美しい里山里海・能登半島より 美味しい能登の海の幸をお客様のもとへ ~ 海産物問屋・加工・販売 株式会社浜野水産のブログ

巻鰤の食べ方3

2009-12-25 08:14:06 | Weblog
おはようございます。

今日はクリスマスですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

アメリカでは衛星を使ってサンタクロースがどこにいるかを追跡する
プロジェクトとかもあるらしいですね。
夢が無いと言う人もいますが、サンタがいる事を信じている人達だからこそ
そんなプロジェクトがあるのだと考えると、
むしろ夢があふれた事だと思います。

さて、それでは前回に引き続き美味しい巻鰤の食べ方を
ご紹介いたします。



今回は、巻鰤のお寿司です。

かなり変わった食べ方ですが、これが美味しいんです。
作り方は
  
  
  1.酢飯を作ります。

  2.巻鰤をかなり薄くスライスします。

  3.醤油・酒を5:5で合わせ砂糖をお好みで入れて
    一度鍋で煮沸させます。(タレ)

  4.タレを冷やして、その間に巻鰤と酢飯を握ります。

  5.食べる前に冷やしたタレをさっと塗って完成!
  


です。

少し、大変ですがパーティーなどで出せば美味しい変わり寿司で
きっと喜ばれると思います。

是非一度お試しくださいo(^▽^)o

ご購入はこちらから>>

※株式会社浜野水産ウェブショップ

ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。

※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~

では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巻鰤の食べ方2 | トップ | 北陸うまいもの会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事