45年ぶりに 伏見稲荷に参詣に行ってまいりました


無料駐車場に車を止めて正面の鳥居から本殿を目指します


本殿は立派になっており時の流れを感じます~~

平日にもかかわらず外国の人や修学旅行生で大繁盛

こんなのぼりがありました


外国人には、千本鳥居が人気なんでしょうね・・・・・
で 本殿で参拝した後 山頂に行くことに・・・・
鳥居のトンネルを登って進んでいくこと30分で到着



御利益をお願いしてきました

下山途中に滝を発見



ここで修行するのでしょうかね

ひざを痛めてから山歩きサボっていたので足が心配だったけど大丈夫でした

初めて奥の院に行けて良かったです

きっと いいことがあるに違いありません

で 次の日 朝からふくらはぎが痛くて歩きにくいです

やっぱり 若くはないねんな~~

当たり前やてか
