新元号が発表されました
「令和」です
2~3日前からワイドショーで予想されてましたけど
「令和」はなかったと思います
出典元は万葉集からです
初春の令月にして気淑く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き蘭は珮後の香を薫らす
従来の中国の古典からのものでなはなく、、、
日本古来のものであり斬新な感じでいいですね
昭和生まれの僕としては「和」が含まれていて・・・
何の違和感もありません
更に安倍総理による令和の意味を聞いていると~
なるほどと納得します
5月1日から新元号になり新しい時代の訪れが~
平和で物心ともに豊かなものになればめでたいことです
万歳 新元号「令和」

「令和」です

2~3日前からワイドショーで予想されてましたけど
「令和」はなかったと思います

出典元は万葉集からです
初春の令月にして気淑く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き蘭は珮後の香を薫らす
従来の中国の古典からのものでなはなく、、、
日本古来のものであり斬新な感じでいいですね

昭和生まれの僕としては「和」が含まれていて・・・
何の違和感もありません

更に安倍総理による令和の意味を聞いていると~
なるほどと納得します

5月1日から新元号になり新しい時代の訪れが~
平和で物心ともに豊かなものになればめでたいことです

万歳 新元号「令和」
