今日のランチは久しぶりに中華食べに行きました
鐘の鳴る丘というお店です
街の中華屋という感じのお店でお気軽にという感じです。。。
今日は ミニチャンポンとミニ炒飯のセットです
チャンポンは野菜たっぷりでこれだけでお腹いっぱいになりそうですが、、、
炒飯もミニですので食べられそうです
チャーハン食べるとき いつも思うんですが陶器製の厚いレンゲでは少なくなってきたとき、、、
上手く、すくいにくくて 普通のスプーンの方が食べやすいのにと思ってしまいます
調べてみると中国と日本の食べ方の違いでそうなってるんですね
中国では食べ物を少し残しておくのがルール スープもレンゲで食べるし、、、
炒飯なんかは小鉢に取り分けるからレンゲでもOK
なるほどね でも炒飯だけを食べるときは普通のスプーンが良いけどね