浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

布橋 家康にまつわる地名

2015-04-29 05:55:55 | 浜松アラカルト
 三方ヶ原の合戦で大敗した家康軍は、武田軍に一矢報いるために、こっそりと深い崖の谷間に長い白布を張りました。崖のそばまで迫ってきた武田軍に家康軍は夜襲をかけました。あわてた武田軍は、谷に張られた白布を本当の橋と見間違えて突き進んだために、何人もの兵士が崖下に落ちたと言われています。
 この逸話が「布橋」という地名の由来になったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする