みなさんこんにちは。(有)竹内精肉店3代目です。
朝から毎年多摩川で行われる「どんど焼き」に参加してきました。
どんど焼きは正月飾り等を燃やすお祭りで、羽村では毎年行われる
伝統行事の一つです。
私は小学生以来の参加でしたので、懐かしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/f7c9d4b0b0cd752d398e5f8b16214d44.jpg)
▲各町内会代表の子供が3つに分かれ点火しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/3ed050cf4329dac28ae1d635a291c5a2.jpg)
▲火がおさまってきたところへ竹の先につけた「まゆ玉」を焼きます。
イカも焼いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f4/e1e58ac3153e85bb2c3bc53709537a10.jpg)
▲焼いた「まゆ玉」を醤油につけて食べます。熱くて美味しそう。
前日に町内会の方々、子供たちが作ってくれた「まゆ玉」、
ほんとうに美味しかったです。
(有)竹内精肉店 TEL&FAX042-554-2472
営業時間 10:30~19:00
定休日 日曜、祝日 駐車場 3台あり
朝から毎年多摩川で行われる「どんど焼き」に参加してきました。
どんど焼きは正月飾り等を燃やすお祭りで、羽村では毎年行われる
伝統行事の一つです。
私は小学生以来の参加でしたので、懐かしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/f7c9d4b0b0cd752d398e5f8b16214d44.jpg)
▲各町内会代表の子供が3つに分かれ点火しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/3ed050cf4329dac28ae1d635a291c5a2.jpg)
▲火がおさまってきたところへ竹の先につけた「まゆ玉」を焼きます。
イカも焼いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f4/e1e58ac3153e85bb2c3bc53709537a10.jpg)
▲焼いた「まゆ玉」を醤油につけて食べます。熱くて美味しそう。
前日に町内会の方々、子供たちが作ってくれた「まゆ玉」、
ほんとうに美味しかったです。
(有)竹内精肉店 TEL&FAX042-554-2472
営業時間 10:30~19:00
定休日 日曜、祝日 駐車場 3台あり