
Oisixがボリューミーだった
ホットクックを買ってからOisix注文の頻度がぐっと下がったのですが、たまーに、買います。3人分の夕飯材料のキットを買うのですが、いつもちょっと足りない感じがしています。しかし、今...

小説『カインの末裔』感想
粗野で凶暴、絶望的な人生だ。読み終わってそんな風に思った。有島武郎の『カインの末裔』がAudibleで所要時間2時間ほどだったので聴き始め、最後の方は青空文庫で一気読みした。影浦大...

効く目薬
一日中パソコンを見ていて目が疲れるので、夫が買ったのに使わない1200円くらいした目薬をわたしが差している。さしたあとはとてもスッキリしてかすみ目も一時的によくなる気がする。値段で...

借りてきたけど読めるかな
きのう図書館に行ったら敷地内に梅が可憐に咲き誇っていました。2週間前に借りてきて全く読めなかった「BUTTER」を返却。読みたくてリクエストしたのに。先に「複眼人」を読み始めてしま...

確定申告おわり!
確定申告が電子申請で終わりました!何とか締め切り1週間前に終わって良かった〜。会計ソフト(弥生会...

ドラマ「プライベートバンカー」最終回(ネタバレ感想)
唐沢寿明が富裕層の資産を守る“プライベートバンカー”庵野甲一を演じるドラマ。やっと最終回を観ました。庵野氏の人物像は最後まで変に掘り下げられることもなく、狂言回しのような役回りに徹...

マルちゃんの鴨だしそば
マルちゃんの「お蕎麦屋さんの鴨だしそば」のおつゆが美味しくて好きです。初めて食べたとき、本当に鴨汁の香ばしい香りがしてびっくりしました。お蕎麦は、まあ正直ふつうです。コレだけだと足...

傷を舐め合う家族
写真は朝ごはん。昼は納豆ごはん。仕事でまた失敗やらかしてしまい落ち込む。つらいわ…。と思っていたら、帰宅して風呂からあがった夫が仕事でやらかしたのに今頃気付いたらしく各所へ電話をか...

低学年がゲラゲラ笑う絵本『つきよのキャベツくん』
きのうは小学校で読み聞かせボランティアの活動日でした。今回の絵本はこちら。「こしょうできまり」ヘレン・クーパー...

くちのなかがロボ状態
写真は、とくに好きじゃないけど週に3日は食べる昼食。オクラ入り納豆ご飯。とインスタント味噌汁。...