花日和 Hana-biyori

つきよのキャベツくん

1年生に、読み聞かせでした。前回はアクシデントが重なりたいへんだったのですが、今回のクラスはみんな楽しそうに聞いてくれて良かったです。癒されました!

ビッグブック よかったね ネッドくんビッグブック よかったね ネッドくん
作・絵:レミー・シャーリップ / 訳:やぎた よしこ出版社:偕成社絵本ナビ

「よかったね ネッドくん」
びっくりパーティによばれたネッドくんが、さまざまな危機を乗り越えてパーティ会場にたどりつくまでのお話です。いいこと、悪いこと、が交互に起こり、子供たちはありえない展開に大喜びで笑っていました。(約5分)

つきよのキャベツくんつきよのキャベツくん
作・絵:長 新太出版社:文研出版絵本ナビ

「つきよのキャベツくん」
巨大なぶたがまるごととんかつにされていて、それが目の前で、いかにも食べていいですよという振る舞いをします。それを見ているキャベツくんと、ぶたのぶたやまさんの心境は…食べたいけど、なんだかこわい・・・と躊躇しているうちに、月がとんかつを食べてしまいます。

今まで何度も読んでいる本なのですが、今日が一番ウケていました。全体に笑っていましたが、特にうしろの方の男の子が、「ぶたやまさんがよだれをジャージャー流す」場面など、ツボにはいってゲラゲラゲラゲラほんとに楽しそうな可愛い笑顔で笑ってくれたので、私も嬉しくなってしまいました。

ぶたやまさんがキャベツくんに「とんかつは、キャベツといっしょにたべるとうまいのだ」と言い、キャベツくんがドキッとする場面で「わかった」とつぶやいた女の子がいて、それも印象に残っています。(約7分)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事