本当に美しくて・・・感動です。
沖縄では桜の季節は終わったので
3月に咲いていた花たちを。
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
シャリンバイ
マルバシャリンバイ、ホソバシャリンバイ、オキナワシャリンバイと
沖縄には色んな種類のシャリンバイがあるそうですが・・・
私には区別がつかないので今回はシャリンバイということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/2f5a9fd0353dceab8216e6b9a0a792f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/70f4c144d3663821cfa5fdf7d01f466a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/7920972b8f786b8ac31bfc4853519cbb.jpg)
金武町の海岸近くの小径で咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/3718a6977d69e02002c109af0e5e5c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/99c108f4d3ef072518f16275423eb1f3.jpg)
白い花が緑に映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/40d2594ba7cce46eba61686d1a1ce97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/317e1944068a3388cd95a37387b41970.jpg)
こちらは宜野湾市の道路沿いで
1本だけ咲いていたシャリンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/923902eac18b1817249531582a8a6a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/dbff4caedcf00cd5f8b266a56009b532.jpg)
樹冠全体が真っ白!
花付きの凄さに驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/87cac4033ba1c973c02732a45b3ab489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/dbf46ab48672c0b0c57b6d140e430b78.jpg)
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
トベラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/8e9bb64739df8ca84f588a774325f397.jpg)
小さな花なので見過ごしてしまいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/8cf0a20b97ca8189a884d7486e08ae51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/0d222281f0dc437882e2cdd5ea5236fb.jpg)
花の色が白から黄色へ変わるということ。
白と黄色が混ざっていて可愛らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/2b878b4f1289dcdc4cb521e545e5883e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/d7bc73d13d0f2f2af4c6bd2e3f8805c5.jpg)
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
マンゴーの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/a12a92f4dba028535c08146718f598d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/50cef56f79c9b4d1f69a37062aacea30.jpg)
民家の庭先でもちょくちょく目にします。
穂状になって小さな花がびっしり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/d42be76a68a64cd998bf0a1daa4259b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/7271587f02adaceeca8bbb72c3722536.jpg)
花がこんなにいっぱい咲くなら
マンゴーの実もたくさんできそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/d1473e1ce7539a989d2463cf5b1a020a.jpg)
実を大きく育てるために
農家さんではかなりの数が選別されるようです。
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
オオバナソシンカ(白)
一度アップしましたが
そのあと通ったらさらにいっぱい咲いていたのでもう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/f6da6395a3acb32735428cced0913f89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/06c3f62a1ebd10442b7dd204171b3312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/916de7235a13d92d5943850e60fe4efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/f2568576d5fc84033c363a0a6d0cfb2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/9a984a59729cba27c86232ac6301a37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/26180d5ea070e290044b852d3dd2434d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/6dad600ff92ce9a86fb8e64417444120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/41434307a0f252f55948c2c08a4399da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/ba13560fb08b252c91b061fd3c97f4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/1bd93b3cac35ed208d11f9840a5bc78b.jpg)
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
お馴染みブーゲンビリア。
沖縄市の中央パークアベニューで咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/9d7243ac125ade115d52e3570ab7affc.jpg)
ブーゲンビリアは普通によく見られますが
これは目が覚めるような咲きっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/40088bfb5edc0338b72b6d510789e7fd.jpg)
東村のつつじ祭りは終わりましたが・・・
近くでツツジが清々しく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/f02d4ad9657aa6f0bc3f93accb2df45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/33c04228639d52fff399dac8320f7b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/530e0a94f01627c8b913689076563e20.jpg)