写真を撮りに行くこともままならず・・・
ブログの更新もできぬまま
4月もあと少しで終わろうとしています( ˊᵕˋ; )
でも・・・
先週末にようやく晴れ間が見えたので
久しぶりに南部方面を周ってみました。
道々見かけた花たちです。
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
デイゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/a8eee7dc4115bdc14008624f9158e27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/f3303eac49b318dc3ce42fc257a9bf0a.jpg)
道路横の低地に聳えていた大きなデイゴの木。
10m近くありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/301692cad252a5add4441b595397c7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/2a0610199154b6ac58399eaa91a2b38e.jpg)
咲いていたのはほんの少しですが
鮮やかな赤い花は初夏を思わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/9344ffe3810b035db47358aac3e9f64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/94f88758e2f6d1439e830692a85e8e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/2a0610199154b6ac58399eaa91a2b38e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/0d8eafb0d84b9fcdc13daedd4fb3942d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/775a2bc9ea298d4d5a95fe26a5c12b6f.jpg)
近くで気持ち良さそう~に泳いでいた鯉のぼり。
そういえば、もうすぐこどもの日ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/daf671dd400e5f472e0fc5f66176f9b4.jpg)
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
昼咲き月見草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/0d4801c418268d614ca8ce34a668f1ae.jpg)
糸満市の平和創造の森公園の昼咲き月見草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/53ebda6032879b662800324dde598e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/8ef435129e05f9b342879e4640458838.jpg)
公園の広場で毎年咲いていましたが
今年はまだ2~3箇所とちょっと少なめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/18826c3e6bbbac0fbafb8c52b920040e.jpg)
これからでしょうか。
それとも数が少なくなったのかな・・・
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
月桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/3d0a0fc2172de0f7fcd633a6ef9540d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/cd37d7ea9d839f1656f1a466ec8c69ea.jpg)
畑の傍、草むら、道沿い、民家の庭など
いろんな所で咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/3ab0c9c6ecaeb76d44885fb3262abbf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/2db9f7efc34f85b81f5b6ba63b53d804.jpg)
艶々とした白い蕾が房になって垂れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/69643512f37861af4af586fb617fa328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/6b558d7141d73c583b2ff39b7288edd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/85bdb6df002c7701a44b7a05e5302af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/57cfa25c10e1a023c2b2c5792d75da4d.jpg)
月桃は梅雨の頃に咲き、雨がとても似合う花。
これからもっとたくさん見られますね。
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
キダチベニノウゼン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/901cc8b6907146c0d4f7e8b46a70b5fb.jpg)
宜野湾市の嘉数高台公園のキダチベニノウゼン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/9703091732a97e250c88d088b9104253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/d6bffcc1468b3e971c441ace064f9fe6.jpg)
薄いピンクの花が優しげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/af52fd1e565049254637b49ad670a13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/fc5f4ad1c69c65cc56d8e3029b5ab7ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/22932f9922f5f17a067defb4a8e5a10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/9f1559bfa8f8d90ba309f2a55077181d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/5c4576f01cd07656b89aebfd57b04179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/f6ff06beaa2e2ebc98c148a114fde154.jpg)
風に吹かれてひらひら・・・
下には散った花がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/6b400bbc20565ef3a414446e4fb9efd7.jpg)
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
そしてユリの花もあちこちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/a14516fbeba7ee132cff291293aa8575.jpg)
近くの道路沿いではピンクのユリも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/fdd2014a7ecb99a40434d92fb312bf88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/77a0a7f7b5f6eebf8cf305d5e06a5cde.jpg)
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
沖縄は梅雨の走りのようです。
向こう一週間も毎日雨の予報。
このまま梅雨に入ってしまうのでしょうか。
連休の後半くらいは晴れてくれないかなぁ・・・と願いつつ。