沖縄の四季の花

オオムラサキシキブの実



少し前ですが
1月中旬に見た紫色の実をいっぱいつけた木。

ムラサキシキブだと思っていました。





でも、いろいろと調べてみると
これはオオムラサキシキブではないかと思います。(たぶん)





オオムラサキシキブはムラサキシキブの変種で
葉も実も全体的に大きく
本州南部や九州~沖縄の暖かい地域に分布するそうです。



名護市で見かけたこの実は
実も大きかったのでオオムラサキシキブではないかと思います。





(以前、ムラサキシキブとしてアップしたことがあります。
今更ですが、ごめんなさい。)

*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚

1月末に浦添市の民家の塀で
あふれんばかりに実をつけていたのがこちら。





実が多すぎて
枝が折れそうなくらい垂れ下がっています。





鮮やかな紫色の実は
車の中からもすぐに目に付きました。





目の前で見ることができたので実を測ってみると6~7㎜。
やっぱり大きいですよね。



こちらもオオムラサキシキブではないでしょうか。



目を見張るほどいっぱいついた実。
鮮やかな紫色に圧倒されますね。





*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚

(花の名前はいろいろ調べてアップしていますが
 もし間違っている場合は教えていただけたら幸いです。)

沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

コメント一覧

hana018
@2188mido さん こんばんは。

ムラサキシキブより全体的に大きいですよね。
陽があたるとより紫に近い感じに見えましたが
色はやっぱり少し濃い感じでしょうか。

実の付き方がびっくりするくらいでした。
思わずみとれてしまいました。
hana018
@gabaosan さん こんばんは。
私もオオムラサキシキブという種類があるのを最近まで知らなかったので
てっきりムラサキシキブだと思ってました。
よく見るとやっぱり全体的に大型の感じですね。
コムラサキも実がビッシリついて綺麗ですよね。
今日は最高25℃でした。
もう春ではなくて、初夏のような陽気でしたね。
hana018
@ykinushi さん こんばんは。
花の色が夏でも冬でもあまり変わらないですよね。
やっぱり強い陽射しのおかげ?
hana018
@goo327anazann さん こんばんは。
この鈴なりの実は圧巻でした。
紫という色がさらに引き立ちますね。

紫式部は大紫と小紫もどれも魅力的ですよね。
きっと光源氏も・・・
2188mido
おはようございます。

こちらにもムラサキシキブって花はありますがこんなに大きな木にはならなくて低木です。
さすが大がつくだけあって大きな木ですね。
色もちょっと違う感じですね~おまけにびっしりと…

赤紫の色が素敵です。
gabaosan
おはようございます。

オオムラサキシキブと言うのも初めて知りました!
これも関東では見ることは出来ませんね。。
(此方で見かけるのは殆どコムラサキです)
実が1月に成ると言うのも如何にも沖縄らしいですね~
今回も有り難うございました!
ykinushi
毎回 hanaさんが投稿する写真の花は季節感を関東と比較すると180°違いますね。(笑)
素晴らしい!
goo327anazann
わあぁ・凄い❣
紫式部にも、大紫と小紫があるのですね。

もしかして、光源氏も姿を変えてのお忍びかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る