暖かい週末、桜は今週末がもう見納めらしい…ということで、
日曜日、新しくできたばかりの公園へ行ってみました。
ここは、以前高校があったところ。
統廃合で、なくなってしまった高校の跡地にできました。
学校って必ずといっていいほど桜の木がありますよね。
その桜はもちろん、残されています
お天気に誘われて 家族連れでいっぱい。
元グラウンドだったところが広ーーい広場になっていますが、さすがに人がいっぱいなので、ちょこっとだけボール遊び
園内を散策
こんなお山もあります
ふわぁ~~ 大あくび まだそんなに歩いてないですけど?
これ↓、なんだかわかりますか??
小さい広場の周りにぐるっと、足裏マッサージ
自然浴遊歩道ですって~
痛かった~
河畔の桜も満開
もう散っちゃうね…
今日はイチデジで、ハナパパ撮影
やっぱり桜っていいですね~
ハナのいつものお決まり
必ずのぞいて見ます
今日は何が見えたのかな~??
桜のお花、飾ってみました。
わかる??首輪のとこだよ。
ハナは鼻のせとか頭乗せできないからねぇ~
おまけ…
ハナ家のお兄ちゃん2号が、とうとう1人暮しを始めました。
夕方、大きな荷物を車に積んで、送ってきました。
その後、お友達とお花見するというお兄ちゃん2号と別れ、近くをブラブラ…
美味しそうなイタリアンのお店をみつけ、ちょっとゴーカなディナー
想定外でしたが お兄ちゃん2号の輝かしい未来を祈って 乾杯~
ハナパパはジンジャエールで
ふらっと入ったお店ですが、すごーくステキなお店でした
雰囲気も、お味もグーーっ
こんどはぜひ、ランチに~
誰かつきあって~
最後のデザートだけ、こそっとパチリ
なんと、ホワイトアスパラガスのタルト アスパラガスの味はわからなかったけど‥
最近遠出は出来てませんが、今日はなかなか充実した一日でした
あ…ハナはお留守番でしたけどね
いつか連れてってあげるよ~