食い倒れ旅も最終日…
食べ物の写真ばっかりでごめんなさ~い
ここでちょっとお宿を紹介
少し高台にある、素朴な感じのお宿でした。
お食事も美味しかったし、お部屋の露天風呂もよかった~
温泉ってやっぱりいいですね~
チェックアウト後、由布院駅まで送っていただきました。
霧でけむっていますが、駅舎のむこうには由布岳が見えるはず。
なかなかおしゃれな駅舎でしょ
まずは、先日美味しかった、ロールケーキを予約
10時間対応のクーラーバックに入れてくれます。
開店直後なのに、もう行列
で… お茶に
玉の湯のTEAROOMのココで
雨に濡れた緑を眺めながら…
アップルパイをいただいました
コーヒーも美味しかった
こんな可愛いステンドグラスの天使が…
ショップで買っちゃいました
玉の湯から、亀井別荘まで、雨の中を歩きます
お天気なら、レンタサイクルで~の予定でしたが…
でも、雨の中のお散歩もなかなか風情がありますよ~(負け惜しみ?)
ランチはお宿の女将さんのオススメで
ここへ
すみません…またお肉いただきました.
でもこれで最後…
別に頼んだ由布院産野菜のサラダが美味しかった~
んで…またちょっとお買い物~
お取り置きしておいたロールケーキを忘れずにピックアップして
後は空港へ
ゆっくり由布院に2泊の旅でしたが、
あっという間に過ぎちゃいました
あぁ~あ… 帰って来ちゃった…
お土産もほとんどが食べ物です…
どんだけぇ~って感じですよね
その中で、食べ物じゃないもの、
ハナのトートバッグを買ったんですが、これです
名前を入れてくれました
こういう風に使いま~す
やっとハナ登場
帰ったら、熱烈歓迎だったのはいうまでもありません