ハナのお誕生日プレゼントの、dog doc
7/5 行って来ました。
ハナが受けたのは、3コースあるうちの真ん中のコース。
一般身体検査のほか、検便 検尿 血液生化学検査 CRP検査 超音波検査(腹部) レントゲン検査(胸部)
毎年フィラリア検査の時の血液検査で引っかかる肝臓の数値が心配だったのですが、CRP検査がちょっとだけ高めの他は全く問題無し。
その他の検査についても、問題はありませんでした。
ここまで先生のお話をうかがって、ほっとひと安心
だったのですが…
超音波検査で、腎臓に(腎臓の近くに、だったかな?)1.5×1cmほどのしこりがあると言われました。
私も画像は見せて頂きました。 確かに、丸い輪っかのようなものが写ってる。。。
なので、4週間後に再検査ということに…
先生は色々お話して下さったのですが、正直よく憶えていません。。。
その時は落ち着いて聞いていたつもりだったのですが…
まぁ、4週間後ですね。。。
もちろん、今のハナに何の症状も無いので、検査してよかったと思います。
もう7歳なので、何かしらあるかな~とは思ってましたけど
帰宅して気づいた事があります。
それは、ハナのなき声。
なんと、声がかすれております。。。 きっと病院で大泣きしたんでしょうね~
先生はなにもおっしゃいませんでしたけど…
海で、『投げて~~』っていっぱい吠えてもかすれないのに…