ポカポカ陽気の土曜日、かしまし隊で国立へGO
楽しみにしてた、こちらへ。
落ち着いたほどよいスペースに、新作を含めたくさんのジャックたち
ロッキングジャック 今回は立ち耳ジャックも登場。
大きいポーチと小さいポーチ
ほぼ日手帳に合わせたという、手帳カバーも。
ほぼ日手帳に合わせたという、手帳カバーも。
いろいろ悩んで、小さいポーチと携帯ストラップ、ハナパパに頼まれたパスケースを買って来ました。
小さいポーチは、ファスナーの色を替えたかったので、後から注文です。
kanaさんとも、色々おしゃべり楽しませて頂きました
ロッキングジャックも、手帳カバーも可愛かったなぁ~
ランチの後、吉祥寺へ移動
お洋服見たり、雑貨見たり… かしまし隊の本領発揮
そして、ティータイム
一番人気のレモンパイと、ウィンターなんとかっていうアレンジティー
ちょっと遠いけど、楽しい一日でした
さーて、次はどこ行く~
あの洋服着てみたけど可愛いよ~
って、自己申告だけどね^^;
胸板の厚いアタシ。←決して胸ではありませんが・・・なにか?
胸付近が苦しそうでつ(汗)
チェックの方は大丈夫だったわ^^
ハナパパのパスケース。反応はいかがでした?
私が鎌倉へ行くよりも移動距離長いですね~。
土曜日私も吉祥寺へ行っていたので
もしかしたらすれ違ってたかもしれないですね~^^
ロッキングジャックがとってもかわいい~
やっぱり、湯島でしょうかね。
メインはアメ横
お揃いのお洋服でね
あのお洋服屋さん、吉祥寺の定番になっちゃったね。
自称森ガールとしては、お気に入り お値段もね~
梅の時期がいいかもね。
お揃いのお洋服着ても違って見えるかも
パスケース、早速使ってるようですよ ちょっと可愛い過ぎるような気もするけどね。。
吉祥寺よりさらに国立は遠いし…
何より、中央線の快速やら特急やらが良くわからず、ドキドキしながら電車に乗ってます
naoさんも吉祥寺にいらしてたんですね。
ワン連れなら、絶対気づきますよね。
会えたら、嬉しかったなぁ~
ロッキングジャック、やっぱり可愛いですよね。