6月30日 に限って
食べる和菓子
水無月
半年の罪や汚れを落とすために,神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われる,とのこと.
この「夏越祓」に用いられるのが,水無月
ういろうの上に,小豆が載せられています
一説には,三角のういろうは氷,小豆は厄除けの意味もあるとか
昔は,氷が貴重だったので,暑い盛りに水無月を食べて涼をとったのでしょうか.
ちなみに,今年は,旧暦6月30日は . . . 本文を読む
最新記事
最新コメント
- ナイト父/昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夕月,あけぼの,日の出
- Hana父/昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,おぼろ月夜,はるはあけぼの,日の出..せず
- Hana父/昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,日の出
- ナイト父/昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,おぼろ月夜,はるはあけぼの,日の出..せず
- ナイト父/昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,日の出
- Hana父/今朝の風景 神戸港/夜明け前,日の出前,雨上がり,日の出せず
- Hana父/昨夕,今朝の風景 夕陽,神戸港/夜明け前,日の出前,日の出
- ナイト父/今朝の風景 神戸港/夜明け前,日の出前,雨上がり,日の出せず
- ナイト父/昨夕,今朝の風景 夕陽,神戸港/夜明け前,日の出前,日の出
- Hana父/昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,ルミナリエ,夜明け前,朝陽
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 綺麗なもの and ラブラドール
- 黄ラブ,レオンさん,と一緒に暮らしておられるご家族です.
- Bonjour! Je m'appele Belle
- Hana's momの友人,“13歳にして初めてのブログ☆おばあさんポメ『ベル』の気まぐれ日記です。”
- 風の音
- みく(黒ラブ♀)さん と歩くぶら~り散歩道,です.
- Hana's old photos
- Hanaの子供の頃の写真などをご覧ください.
- ラブグッズ
- ラブ小物,特に黒ラブ中心,をご覧ください.
- goo
- 最初はgoo