ノロノロ台風が去った後は昨日だけの良いお天気。
今日は又ジメジメした今にも雨が落ちてきそうなお天気。
それでもジリジリ照り付ける陽射しが無いので 楽に庭仕事が出来ました。
台風の影響で雨が良く降りましたので庭の草は生き返り急に庭は草ボウボウです。
草むしりの合間に 夏枯れで少なくなった庭の花を撮りました。
オキザリス トリアングラリス
去年 ブロ友さんから頂いたものです。丈夫で只今増殖中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/167f42b8d3ce57278b1a53a9ea16f8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/d84b33eaa03c568fe52a149fc968889e.jpg)
千日紅が所狭しと咲いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/0c2fb7764b5d48975b91644e71537baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/38a421e349eac1337fd5aec6c4237d7a.jpg)
キバナコスモス コキアの中で一輪だけ咲いているのを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/fca50b21b1d7ac15499add3afc0139d0.jpg)
ランタナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/c0f1d1fcd2c4a7caf69cf478a324786d.jpg)
ハツユキカズラ この時期が一番綺麗な葉色になるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/deebc42ccc9f0002ef1135c1ab039b44.jpg)
どれもこれも手がかからず丈夫な花だけの花壇です。
雨で傷んだジニアプロフュージョン ミリオンベル 花付が悪いマリーゴールドは今日半分の丈ほどに切り戻してしまいましたがこれから涼しくなる時期に回復してくれるでしょうか?
そして蝶々さん・・・
一昨日 台風の余波でお天気が落ち着かない日 庭の様子を雨の止み間に見に行くと・・・・ラブラブの真っ最中でした。
覗き見するようで蝶々さんには申し訳ないのですが滅多に見られないシーンでしたので写真撮ってしまいました~
ジキタリスのポット苗にシッカリつかまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/a92f2360f099a049f4e71a3c643f4373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/07c7db61cf6d6ad72eea7be5ecfde8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/f1df4d95e51255f08a7178cb4d3490b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/f1df4d95e51255f08a7178cb4d3490b0.jpg)
やや! もう一頭が飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/e7639a752ff2775a26d569575a011ee7.jpg)
三つ巴?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/b470fc16d942df649f95ca83085c1928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/7d98b40a80b16a6181d81ddfbbe64861.jpg)
と思ったらもう一頭飛んできて四つ巴?なんて思っていたら四頭めの蝶さんが三頭めの蝶さんを誘って何処かに飛んで行き元の2頭の蝶々さんになってラブラブ続行
そして私がお邪魔虫で近づき過ぎて ビックリした蝶々さんさんは飛んでいきましたが 今度は私がビックリ(*_*)
なんと! オスをぶら下げたまま3メートルほど先のセンニンソウまで飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/776454a548380ae6a167d3ee173aee2a.jpg)
そしてセンニンソウは有毒からか? 隣のミカンの木にやはり2頭くっついたまま移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/e5aa85b8e68d730595b59ae19eb07d46.jpg)
あまり長い間 お邪魔しても申し訳ないのでその場を離れましたが小一時間過ぎた頃にその場所に行くとまだ2頭はラブラブでした。
♀は力持ちなんですね。
あの細い足で葉っぱにしがみつき1時間以上も♂をぶら下げたままなのですから。
蝶々さん ごめんなさいね。
長い間お邪魔しまして。
でも私にとっては貴重な写真が撮れました
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。