おはようございます。
❷お写んぽ 2/10の続きです。
強風が吹いていましたが、綿帽子が残っていました。
稲田エリアを進んで行きます。
何かお花咲いていないかなぁって探しながら歩いていましたが。。。
ないw
北方向のお空ですが、黒いですw
ここにはいろいろなお野菜が植えられている。
こっちは東側です。
だいぶお空が晴れてきました。
お寺さんの蝋梅です。
道沿いの草むらですが。。。
(。・ε・。)ムー
これは花かな?
よーく見ると、金粉のように見えるのですが。。。
気のせいかな?
(○'ω'○)ん?
ここでやっと気づきました
Σ( ̄口 ̄*)!造花でした。。。
キャ───(*ノдノ)───ァ
歩いていると、いきなりワンっと言われましたw
びっくりしたぁ><
そろそろ帰ることにします。
ニホンスイセン
ラナンキュラス
山茶花です。
帰ります。
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
本日のお写んぽ
約7000歩になりました。
今回は陽射しがあったので、お写んぽし易かったです。
やっぱり太陽さんは偉大だ。
最近の赤ずきん
眠り姫です。
寝ても寝ても眠いです。
一体どうなっちゃったのかしら?
仏さんついてる?
次回こそはどこかのコースへ行きたいと思いますw
ご覧いただき、ありがとうございました。