おはようございます。
❸愛岐トンネル 2024の続きです。
第五号トンネルへ入って行きます。
帰る方向へ進んで行きます。
一部線路が敷設されていたトンネルですね。
トンネルを出ました。
陽が射していて明るくなっていました。
ちょっと暑いかもw
ここはマルシェ駅だったw
凄い人並みだ@@
庄内川
食べ物が飛ぶように売れていました。
並ぶのは遠慮しておきますw
来た道を引き返していきます。
来るときは気付かなかったのですが、
陽が射してきて、ところどころ紅葉が綺麗でした。
でもほとんど青モミジw
大モミジのところまで戻ってきました。
陽が当たるとまた違った美しさがありますね。
もうちょっと紅葉進むと、もっと綺麗です。
第四号トンネルへ入って行きます。
注目すべきレンガの割れ目
このクラックは、蒸気機関車がカーブを曲がり切れずに脱線し、
トンネル側壁にもたれ掛かって出来た傷跡です。
また、明治時代の小ぶりな機関車に合わせて造ったトンネルは、昭和のD51の
大型機関車には狭く、運転台から手を伸ばせば壁に届いたそうです。
歩いていて、転びそうになった瞬間ですw
歩きながら撮ると危ないですねw
気を付けよっと。。。
出口に来るとε-(´∀`*)ホッとします。
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
ここも綺麗だぁ~
この辺りは紅葉スポットですね。
紅葉の途中のような色具合ですがw
陽が当たると、黄金色に輝きます。
こちらは赤く色付いていました。
何かの音が聞こえていましたが、ここでした。
笛の演奏が披露されていました。
橋の袂の広場です。
いろいろな童謡が演奏されていて、懐かしい音色に癒されました。
ありがとうございました。
帰り道
橋を潜って行きます。
帰りの道は渋滞を避けるため、別の道になっています。
ところどころで紅葉しています。
出口
定光寺駅へ
続きはまたです。