平成26年4月19日(土)
JR東海主催 2014春 さわやかウォーキング
「❷知多の文化財・史跡と徳川家康の生母於大のふるさとを訪ねて」の続きです。
伊久智神社から次の目的地へ向かっています。
ここはちょっと見晴らしが良いです。
コース途中にあった閻魔大王。
ふれてくださいってw
佛国山 神後院
立ち寄りポイントではありませんでしたが、コース途中だったのでお参りしていきます。
パワースポットがあるというw
本堂です。
ご本尊様は薬師如来様。
本堂内です。
厳かな雰囲気。。
日常五心。
社会人研修の時に毎朝言わされた言葉ですw
ここからは見晴らしが良いです。
ちょっと高い場所になります。
花が咲いている。
大きな花です。
ボタンですね。
コースへ戻って、道を進んでいきます。
道の脇に鳥居があって、奥に小さなお宮さんがありました。
祭神は、いざなぎといざなみ。
何故こんなところに?
この由緒を見て脳裏に浮かんだ言葉が、「命の湧き水」でした。
この湧き水で、多くの人々の命が助けられたはずです。
この地域に言い伝えられる昔話なんかがあるんじゃないかな?
生路井(いくじい)
囲いがあって、身を乗り出して覗き込んで見ると、落ち葉が降り積もった井戸らしいものがありました。
今はどうかわかりませんが、水が湧き出しているような雰囲気はありませんでした。
さらに住宅街の小路を歩いて行きます。
(^・ω・^).....ンニュニュ?
小さな実を発見しました。
これはもしかして、サクランボかな?
次の目的地、「観音寺」へやってきました。
本堂です。
知多四国十番札所です。
お大師様と観世音菩薩様
本堂屋根の留蓋(とめふた)の獅子
なかなか迫力があります。
お遍路を兼ねてウォーキングをされている方が沢山おられるのですね。
南無大師遍照金剛
境内のお掃除、ご苦労様です。
観音寺を後にして、次の目的地へ向かいます。
コースはまだまだ続きますが、今回はこの辺りで。。。