まさにヴィンテージ!ロイヤルエンフィールド! 2010-09-21 00:17:53 | お客様アルバム 颯爽にバイクで現れたのはお客様のS様です。 なんと、バイクはロイヤルエンフィールド!まさにヴィンテージの真髄! この姿にこんな若いお嬢さんが惚れるとは! なんという素晴らしいセンス。 オジサンは嬉しいです。 大事に乗っていただきたいものです。 おそらく、もう生産はされていないでしょうね。
やっぱりいいですね!磐梯山! 2010-09-17 23:25:29 | お客様へのご案内 一週間前の晴れた日に、シルバー大学の皆さんと磐梯山へ行って来ました。 当日は、少し遅めの出発でしたが、それが幸いにもお昼頃から山頂の雲がとれて くっきりと景色が見渡せました。 北に、桧原湖、小野川湖、秋元湖、南に猪苗代湖と、まさに絶景ですね。 「いやーやっぱり!磐梯山はいいね!」皆さん、笑顔で嬉しそうでした。 眼下に桧原湖が見えました。
鈴虫!差し上げます! 2010-09-12 14:49:53 | 裏磐梯の生活 8月の末から、鈴虫君たちは涼しい音色の声で元気に鳴いています。 まだまだ暑い地域の方、どうぞ、鈴虫の声を聴いて少しでも心を癒してください。 花きりんでは無料でお分けしてますので、裏磐梯にお越しの際は寄ってみてください。 もちろん、地元の方、歓迎です!入れるものを持って来てね!
裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会の陰の立役者たち! 2010-09-07 23:31:32 | 裏磐梯の生活 9月5日裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会が晴天のもと、華やかに開催されました。 色鮮やかなユニフォームを着た選手たちの中に、ひっそりとプラカードを持って、大粒の汗をかきながら頑張って お手伝いをしてくれている中学生たちを見つけました。 そのひたむきな姿に素直に感動してしまいました。 近い未来の裏磐梯を支えてくれる人材に、ぜひ育っていってほしいものです。 もちろん、選手は真剣そのもの!来年もご参加ください! すっかりおなじみのバンダイ君も応援に来てくれました。いつもありがとう!
グランデコから吾妻川探勝路へ! 2010-09-03 23:32:43 | お客様へのご案内 先日、グランデコスキー場の林道を登り、吾妻川探勝路へのコースを茨城県の高校生と一緒にトレッキングしてきました。 生徒さんたちは、寝不足のせいか朝から元気が無く、ちょっと心配しておりましたが 前半は登りでバテバテ気味で、昼食後からは一気に元気になり、朝の不機嫌な顔が一気に明るくなっていきました。やはり、大自然パワーはスゴイですね! 登山開始から約4時間、やっと吾妻川探勝路入り口の早稲沢口駐車場に到着! 男子はヘロヘロバテ気味。女子は元気いっぱいワイワイ。 何か今の世を象徴しているかのようなぁ光景(笑) スーパーガールズ!ぜんぜん疲れた様子なし。まだまだ元気です! きっと!いいお母さんになれますよ!(笑)